夏、食べたい・スッパイお茄子の揚げ浸し☆

味噌娘 @cook_40139277
コッテリしてるけど、酢とショウガでサッパリ後味。
ナスと油はやっぱり相性バッツグン!!
我が家の夏、看板料理です。
このレシピの生い立ち
一昔前に喫茶店でバイトしていた頃、パートのおばちゃんが作ってくれたナスの揚げ浸しは驚愕のウマさでした。おばちゃんのは和風の味付けでしが、私も主人も酢が大好きなので、ちょっとサッパリ味に仕上げてみました。
夏、食べたい・スッパイお茄子の揚げ浸し☆
コッテリしてるけど、酢とショウガでサッパリ後味。
ナスと油はやっぱり相性バッツグン!!
我が家の夏、看板料理です。
このレシピの生い立ち
一昔前に喫茶店でバイトしていた頃、パートのおばちゃんが作ってくれたナスの揚げ浸しは驚愕のウマさでした。おばちゃんのは和風の味付けでしが、私も主人も酢が大好きなので、ちょっとサッパリ味に仕上げてみました。
作り方
- 1
ボウルに調味料を混ぜあわせておく。ショウガの千切りも加える。
- 2
揚げ油を準備。180度にセット。その間になすを切る。ヘタを落とし縦半分に切ってから皮目に格子状に切り込みを入れる。
- 3
揚げる。くたっとなったらOK。2、3分でしょうか。バットにとりあげます。そして①のボウルへつけます。
- 4
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。たっぶりネギを加えて、時々上下をかき混ぜて味をなじませて頂きます。
コツ・ポイント
結構、すっぱい味付けになっています。ボウルにゴマ油やラー油を加えておいても美味しいです。
あったかくても、それはそれでイケマス。そうめんにのっけてもいいなぁ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18185904