茄子の揚げ浸し

292310かみこ @cook_40112079
茄子の素揚げが面倒なんだけど、やっぱりちゃんと素揚げしたら美味♪つゆは簡単!夏野菜の一品です。
このレシピの生い立ち
茄子を使った料理の中ではコレが1番好きです。つゆは簡単ですがこれが早くて美味しい事に気づきました(o^〜^o)
茄子の揚げ浸し
茄子の素揚げが面倒なんだけど、やっぱりちゃんと素揚げしたら美味♪つゆは簡単!夏野菜の一品です。
このレシピの生い立ち
茄子を使った料理の中ではコレが1番好きです。つゆは簡単ですがこれが早くて美味しい事に気づきました(o^〜^o)
作り方
- 1
茄子を食べやすい大きさ(乱切り等)に切り、しばらく水にさらして灰汁を抜く。
- 2
ボールにめんつゆとすりおろし生姜を入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく。
- 3
灰汁抜きができたら茄子の水切りをしっかりして、170度の油で茄子を素揚げする。
- 4
素揚げした茄子の粗熱がとれたら【2】のつゆに浸け、冷蔵庫で少し冷やす。
(急ぐ場合は冷蔵庫で冷やさなくてもOK) - 5
茄子につゆが浸みたら、お皿に盛って刻み葱をかけたら完成!
コツ・ポイント
すりおろし生姜はお好みなので、なくても美味しくできます。
似たレシピ
-
夏の常備菜 なすの揚げびたし 夏の常備菜 なすの揚げびたし
いつでも手に入るなすですがやはり夏野菜!これからの時期おいしいですよね☆これからの時期は冷蔵庫に常備して、そのまま食べたり麺類にのせたりして食べています。我が家の夏にかかせない一品です。 calme -
行列の🍜とろとろなすの揚げびたしうどん 行列の🍜とろとろなすの揚げびたしうどん
今日の料理は、行列のうどんそばシリーズの3品目🍜✨とろとろなすの揚げびたしうどんですよ🤤濃いめんつゆが染みた大トロのなすに🤤とろとろに揚げたなすの汁と油が溶けたつゆ🤩🍜☆なすがふわふわで大トロのお肉のようだわ👵🏻💖☆なすの油が溶けたつゆが最高ですな👴🏻✨☆やったね😺♪☆まだまだ寒いから風邪ひかないようにね...🍜愛と癒しを届けるキッチンより🍀 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
-
-
-
超簡単!めんつゆ使って茄子の揚げ浸し♡ 超簡単!めんつゆ使って茄子の揚げ浸し♡
熱々もいいけど冷やして食べると美味しさ↗↗↗素揚げした茄子をめんつゆに漬けるだけ!暑い日の夕ご飯に是非~☆*゚ sunsunよっぴい -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19271646