作り方
- 1
ひじきは水に戻す。
小松菜は下茹ですておく。(今回は余りもの使用)
人参はいちょう切り。 - 2
フライパンのごま油をひいて人参を炒める。
ひじき・油揚げ・小松菜を加え炒める。 - 3
みりんと塩を加え完成☆
コツ・ポイント
塩は今回2本指で5つまみくらい入れました☆
味を見ながら加減してみてくださいね♪
似たレシピ
-
小松菜とひじき・大豆もやしの炒め物♪ 小松菜とひじき・大豆もやしの炒め物♪
ひじきと小松菜、大豆もやしを炒めて出来上がりです。大豆もやしのイソフラボン、ひじきと小松菜の鉄分。常備菜にも是非☆☆☆asayo24
-
-
-
-
-
-
鉄分タップリ!小松菜ひじきツナの和風炒め 鉄分タップリ!小松菜ひじきツナの和風炒め
ひじきとツナを炒めて海の香♪味付けは塩とほんだしだけ!ひじきが苦手な方もペロリっ。小さなお子様にも美味しく食べられます♪ふらんそわ舞
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18187185