ひじきのごま油炒め

mooi taart @cook_40038470
ビールに合う!炒めて香ばしいひじき炒め♪
このレシピの生い立ち
安乗に海産物を食べに行った帰りに立ち寄った干物屋さんで、美味しそうなひじきを手に入れました。
ひじきのごま油炒め
ビールに合う!炒めて香ばしいひじき炒め♪
このレシピの生い立ち
安乗に海産物を食べに行った帰りに立ち寄った干物屋さんで、美味しそうなひじきを手に入れました。
作り方
- 1
ひじきを水で戻す(15〜20分ほど)。柔らかくなるタイプのひじきで作ります。
もどしたらざるにあけて水けをきる。 - 2
人参を短冊切り、油揚げを細切り(人参と同じ大きさ)に切る。
- 3
白だし、しょうゆ、みりん、酒を合わせておく。
- 4
フライパンにごま油を入れ、弱めの中火でひじきを炒め、人参と油揚げを入れて全体を炒める。
- 5
全体に油が回ったら3の合わせ調味料を回しいれ、水を20mlほど入れて蓋をして蒸し焼き。
- 6
ひじきがふっくらしてきたら蓋を開けて全体の水けを飛ばす。
皿に盛り付けすりごまを散らして出来上がり! - 7
ひじきは志摩市安乗産の柔らかいひじきを使ったらとってもふっくら美味しかった♪
コツ・ポイント
水に戻した時に硬さの残るタイプのひじきには合わない調理法だと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
小松菜とひじき・大豆もやしの炒め物♪ 小松菜とひじき・大豆もやしの炒め物♪
ひじきと小松菜、大豆もやしを炒めて出来上がりです。大豆もやしのイソフラボン、ひじきと小松菜の鉄分。常備菜にも是非☆☆☆asayo24
-
-
5分でできる!ひじき煮 (ひじき炒め) 5分でできる!ひじき煮 (ひじき炒め)
中華鍋で炒めると、スピーディーで歯ごたえもいいです。お総菜のひじきって味濃すぎませんか?ヘルシーな薄味タイプです。 チロルン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18540104