ジューシー☆チキンピカタ:ずぼら版

eternatie @cook_40055508
亭主が好きな鶏胸肉、これで柔らかくジューシー!
ずぼらな私は鶏肉に卵をからめるのではなく、卵も一緒に焼いちゃいます!
このレシピの生い立ち
母が作っていたのをふと思い出して。
ジューシー☆チキンピカタ:ずぼら版
亭主が好きな鶏胸肉、これで柔らかくジューシー!
ずぼらな私は鶏肉に卵をからめるのではなく、卵も一緒に焼いちゃいます!
このレシピの生い立ち
母が作っていたのをふと思い出して。
作り方
- 1
大きいボウルに卵を割りほぐし、塩、こしょう、パセリ(またはバジル)をまぜる。
- 2
鶏胸肉の筋や脂を切り落とす。
- 3
鶏肉を2,3センチの太さに切り、さらに2,3センチの長さにそぎ切りする。(そぎ切りにすると味がしみ込みやすくなります。)
- 4
皿に小麦粉(またはスターチ)を広げ、鶏肉一切れずつ全体にまぶし1.の卵液に漬ける。
- 5
フライパン全体に油を広げてあたためる(卵液を落とすとジュッと言うくらい)。
- 6
4.を全部流し込み、鶏肉が重ならないように広げる。
- 7
ふたをして弱~中火でまず10分。はしやフライ返しで全体を返してもう10分(ふたをして)。
- 8
鶏肉の一番厚いところに火が通っていれば出来上がり。お好みでケチャップやレモン汁でどうぞ。
コツ・ポイント
ふたをしてゆっくり焼くことで柔らかくジューシーになります。
シーフードのいける方は鶏肉の代わりにカキでもおいしいです。
似たレシピ
-
-
胸肉なのにしっかりジューシー鶏肉ピカタ! 胸肉なのにしっかりジューシー鶏肉ピカタ!
卵で包み優しく焼きことで、胸肉のパサつきを抑え、しっとりとしたジューシーなピカタ(胸肉の卵包み焼)になります! あさぎ+ -
-
おいしい♡昔ながらのチキンピカタ おいしい♡昔ながらのチキンピカタ
卵と小麦粉を混ぜたフリッターのような衣ではなく、昔ながらの卵で焼いたチキンピカタ♡ズボラでもおいしく出来上がります! すずたかりん♡ -
やわらかジューシー♪鶏むね肉のピカタ やわらかジューシー♪鶏むね肉のピカタ
"チキンピカタ"の人気検索でトップ10に入りました(2016.10.2)☆パサつきがちな鶏むね肉が柔らかジューシーに♪ kmamicafe -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18187716