やわらかチキンピカタ・ずぼら版

鶏肉、小麦粉、卵を全部混ぜて一気に焼き上げます!ずぼらだなんて誰も思わない美味しさです♪
このレシピの生い立ち
卵液を付けながら何度も焼くのが面倒だったのでいっぺんに揉み込んで焼いてみました。やわらかくて美味しいです
やわらかチキンピカタ・ずぼら版
鶏肉、小麦粉、卵を全部混ぜて一気に焼き上げます!ずぼらだなんて誰も思わない美味しさです♪
このレシピの生い立ち
卵液を付けながら何度も焼くのが面倒だったのでいっぺんに揉み込んで焼いてみました。やわらかくて美味しいです
作り方
- 1
鶏肉は1cmくらいのそぎ切りにし、酒をよく揉み込みます。更にクレイジーソルトを揉み込み、小麦粉を振りいれ、これも揉み込みます。小麦粉は一箇所に固まらないように振りいれるとよく混ざります
- 2
ホイッパーなどでよくときほぐした卵を1に加え混ぜます。卵は必ず別の容器でときほぐしてから加えて下さい。ここでずぼらをするとキレイに出来上がりません
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、2を入れ両面色よく焼いて出来上がりです【注意】フライパンに入れる時は一枚ずつ入れて下さい。残ってしまった卵液は、ひっくり返す時に上にかけて下さい
- 4
長々書きましたが、卵以外を全部混ぜて、卵を加えて焼き上げれば出来上がりです♪
- 5
【追記・5/3】卵を2個にして、3で焼いたものを残った卵にくぐらせて、卵がなくなるまで焼くとさらにボリュームが出ます。これだと普通の作り方ですけど(笑)
- 6
クレイジーソルトのかわりに、ゆずこしょうを揉み込んで作りました。これまた美味しい~♪見た目変わりませんけど・・・.
ゆずこしょうの量はテキトーです。自分の勘とお好みでお願いします - 7
クレイジーソルトを使わずに焼き上げて、仕上げに【レシピID:17473378。勇気凛りんさんの「大葉にんにく醤油」】をからめました。付け合せはにんじんと水菜の昆布茶和えです。
コツ・ポイント
ソースは今回この材料、この比率で作りましたがお好みでいろいろ試してみて下さいね。和からしを入れても美味しいと思いますよ♪【追記5/3】卵を2個にするバージョンだと普段と変わらないじゃないか?と思うかもしれませんが、私は小麦粉をはたくのが面倒なので、最初に小麦粉やら卵やらを揉み込むという工程がずぼら、ということで・・・
似たレシピ
-
おいしい♡昔ながらのチキンピカタ おいしい♡昔ながらのチキンピカタ
卵と小麦粉を混ぜたフリッターのような衣ではなく、昔ながらの卵で焼いたチキンピカタ♡ズボラでもおいしく出来上がります! すずたかりん♡ -
ジューシー☆チキンピカタ:ずぼら版 ジューシー☆チキンピカタ:ずぼら版
亭主が好きな鶏胸肉、これで柔らかくジューシー!ずぼらな私は鶏肉に卵をからめるのではなく、卵も一緒に焼いちゃいます! eternatie -
-
-
-
その他のレシピ