鶏肉の甘酢焼き

チビチビうさぎママ☆
チビチビうさぎママ☆ @cook_40140087

お酢が無理なくとれます。
このレシピの生い立ち
甘酢の鶏肉が食べたくて。

鶏肉の甘酢焼き

お酢が無理なくとれます。
このレシピの生い立ち
甘酢の鶏肉が食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏むね肉2枚分
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. ネギの小口切り 適量
  3. 片栗粉 適量
  4. フライパンで焼く時の油 適量
  5. 《浸けダレ》
  6. 砂糖 大さじ2杯
  7. お酢 大さじ2杯
  8. お酒 大さじ2杯
  9. 醤油(後入れ) 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    ボウルに砂糖、お酢、お酒を混ぜておく。

  2. 2

    鶏肉は一口大に切る。
    鶏肉をボウルに入れて混ぜて、冷蔵庫に20~30分間ねかす。

  3. 3

    20~30分過ぎたら、ボウルから鶏肉を取りだし、片栗粉をまぶす。
    ボウルの甘酢に醤油を入れて混ぜる。

  4. 4

    フライパンに油を敷き、弱火~中火で鶏肉の中心まで火が通るように焼く。

  5. 5

    火が通ったら強火にして、醤油の入った甘酢をフライパンに流し込む。

  6. 6

    甘酢が少し煮詰まるまで炒め煮する。

  7. 7

    お皿に盛ったら、ネギの小口切りを散らす。

コツ・ポイント

お酢が苦手な方は、某有名企業の「やさしいお酢」を使うといいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チビチビうさぎママ☆
に公開

似たレシピ