簡単☆梅しそおじゃこの冷製スパゲティ

neco。 @cook_40124846
【梅、青じその葉、ちりめんじゃこ】この3つの食材がそろうとまさに黄金バランス。簡単で美味しい冷製パスタです。
このレシピの生い立ち
梅干し、青じその葉、ちりめんじゃこ。なかなかメインにはなりにくい食材ですが、いろいろな料理に合わせて積極的にとりたい食材。今回はフル活用です!
簡単☆梅しそおじゃこの冷製スパゲティ
【梅、青じその葉、ちりめんじゃこ】この3つの食材がそろうとまさに黄金バランス。簡単で美味しい冷製パスタです。
このレシピの生い立ち
梅干し、青じその葉、ちりめんじゃこ。なかなかメインにはなりにくい食材ですが、いろいろな料理に合わせて積極的にとりたい食材。今回はフル活用です!
作り方
- 1
梅干しは種を取って包丁で叩くなどしてペースト状にする。青じその葉は5枚くらいを粗いみじん切りにし、残りは千切りにする。
- 2
ボウルにオリーブ油、梅干し、粗いみじん切りの青じそ、ちりめんじゃこ、昆布茶、おろしにんにく、胡椒を入れて混ぜ合わせる。
- 3
熱湯に1%の塩を入れ、スパゲティをゆでる。(袋の標準ゆで時間よりも1分くらい長めが目安)
- 4
ゆで上がったスパゲティは冷水にとって水気をよく切り、3のボウルに加えてあえ、器に盛って千切りの青じそと刻みのりをのせる。
コツ・ポイント
スパゲティは冷水にとるとめんがしまるので、袋の標準ゆで時間よりも1分くらい長めにゆでてください。
おろしにんにくはお好みでどうぞ。
冷たいスパゲティは塩味がポイント。昆布茶を使うことで味がしっかりと決まります。
似たレシピ
-
夏味☆ルクエ♡梅じゃこおろしの冷製パスタ 夏味☆ルクエ♡梅じゃこおろしの冷製パスタ
レンジで簡単に、和風冷製パスタが作れますよ!梅しそじゃこおろしで、さっぱり美味しい♡茹でる手間なし!(´▽`)ノ *ともさきめい* -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!和風冷製パスタ トマト梅じゃこ大葉 簡単!和風冷製パスタ トマト梅じゃこ大葉
夏さっぱり。子どももパクパク食べました!何より簡単 火も具には使わないのでこの時期いいです。両親も喜びそうなパスタです。じぷと
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18188177