じゃがいも皮むきの裏技!簡単ポテサラ等に

ちゃう姉 @cook_40130573
時短ポテサラ!コロッケに!面倒な皮むきと潰し作業が一度にできる裏技?です!
このレシピの生い立ち
実家のパン屋でサンド用のポテサラをこの様に母が作っていました!大量のポテサラもあっと言う間にできました!
作り方
- 1
じゃがいもを洗い皮付きのまま1/2にしてみずにさらす。
- 2
シリコンスチーマーかお皿に水切りしたじゃがいもを並べラップして3.4分加熱、かたいようなら更に加熱
- 3
ボールに網を乗せ皮付きじゃがいもを熱いうちに潰す、熱いので食器洗い用のゴム手袋をすると楽チン♪
- 4
皮は綺麗に網に残りポテトはいい感じに潰されてます!我が家の網は粗いのでゴロゴロ感ありますが網が細ければマッシャー要らず!
- 5
皮むきと潰す作業が一気にできるので楽チン!さらに潰したい方はマッシャーしてください!半分潰されてるので時短にもなります
- 6
レンジの代わりに炊飯器も使えます!お米の上に皮ごと1/2にしたジャガイモと人参を乗せて炊き人参も網で潰せばポテサラに!
コツ・ポイント
熱いうちに網で潰す!沢山つくって冷凍しておけばいつでもコロッケ、ポテサラができますよー!
似たレシピ
-
-
-
-
-
コロッケみたいなザクザクポテトサラダ♬ コロッケみたいなザクザクポテトサラダ♬
2020.2.17話題入り感謝♬コロッケは面倒だけどコロッケみたいなポテサラは如何ですか?(*‘ω‘ *) Satoco❋ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18188685