豚・リンゴ・キャベツのトマトクリーム煮

ゆきほ
ゆきほ @cook_40021493

定番の豚リンゴ(242016) に、トマトペーストと生クリームを入れたら、マイルドで美味しくなりました♪
このレシピの生い立ち
やさい便でキャベツとリンゴが届いたので、いつもの豚リンゴにしようと思ったのですが、ちょこっとアレンジを入れてみました。

豚・リンゴ・キャベツのトマトクリーム煮

定番の豚リンゴ(242016) に、トマトペーストと生クリームを入れたら、マイルドで美味しくなりました♪
このレシピの生い立ち
やさい便でキャベツとリンゴが届いたので、いつもの豚リンゴにしようと思ったのですが、ちょこっとアレンジを入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ロース 3枚
  2. 小麦粉 少々
  3. ☆塩・こしょう 少々
  4. オリーブ 大さじ1
  5. 玉ねぎ 1個
  6. ★にんにく 1かけ
  7. ★ローリエ 1枚
  8. ★ブイヨンキューブ 1個
  9. 1カップ
  10. トマトペースト 1袋 (18g)
  11. ★砂糖 小さじ1/2
  12. キャベツ 大きな葉6枚
  13. りんご 1個
  14. 生クリーム 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    キャベツは、手でザクザクとちぎっておく。芯部分は半分に切ると良い。玉ねぎとニンニクは、薄切りにする。

  2. 2

    ロースは脂との境の筋に切り込みを入れておく。塩・胡椒をして、小麦粉をまぶし、オリーブ油で表面を焼き付ける。一旦取り出す。

  3. 3

    そのフライパンににんにくと玉ねぎをれ軽く炒める。キャベツを入れ肉を戻し、水と★の材料を全て入れて、中火で煮る。

  4. 4

    リンゴはくし切りにしてフライパンに入れ、15分くらい煮る。最後に塩で味を調整し、皿に盛ってから生クリームを入れる。

コツ・ポイント

さっぱり系がお好きなら、クリームなしでどうぞ。うちでは、だんなが抜き、私と子供がクリーム入りです。そのため、最後に皿に盛ってから…なのです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきほ
ゆきほ @cook_40021493
に公開
東京都都下在住の兼業主婦です。子供らは独立し、だんなと2人世帯。日記ブログはこちら↓https://yukiho8013.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ