名古屋の味☆わけぎとイカの赤味噌和え

riek76 @cook_40075720
赤味噌を使って甘辛に☆副菜にどうぞ
ホタルイカや青柳、あさりむき身を使っても美味しいよ~
このレシピの生い立ち
生粋の名古屋っ子なので食卓には頻繁に並んでました。。赤味噌圏外に嫁いだ今、無性に食べたくなり母の味を再現!!
作り方
- 1
わけぎを茹でて、しっかり水気を絞る→3~4㎝の長さに切る
- 2
★をよく合わせる
- 3
食べる直前にすべての材料を合わせゴマをふる
コツ・ポイント
わけぎから水分が出るので食べる直前に和えたほうが良いです。
より名古屋の味を求めている方(?!)は、みりんを省略しても可
※ボイルした、つくしを入れても美味しいです
似たレシピ
-
わけぎとイカのからし酢みそ和え(ぬた) わけぎとイカのからし酢みそ和え(ぬた)
甘味と酸味のバランスがちょうどいい塩梅♡晩酌のあてにもおかずにもなる旨味と酸味が後引くさっぱり系副菜(´▽`*) ぴょん太58 -
リカちゃん♡摘花胡瓜さきイカ入赤味噌Q リカちゃん♡摘花胡瓜さきイカ入赤味噌Q
かわいい摘花きゅうりが沢山あったので赤味噌で絡めて味噌Q風〜(•Ӫ•)オープン戦 阪神×中日とかけて赤味噌で名古屋風 ゆち虎 -
-
-
-
-
-
ちちゃっと♬ボイルイカのキムチ和え ちちゃっと♬ボイルイカのキムチ和え
ちゃちゃっと5分シリーズ♬ボイルイカを使って簡単に副菜を(๑•̀ㅂ•́)و✧おつまみにもね〜(๑´ڡ`๑) MIKI♡HOUSE -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18189084