分葱酢味噌和え

kyophiphi
kyophiphi @cook_40075116

赤味噌のコク。実家の味
このレシピの生い立ち
母の味

分葱酢味噌和え

赤味噌のコク。実家の味
このレシピの生い立ち
母の味

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 分葱(ワケギ) 1束
  2. 竹輪 2本
  3. ☆赤味噌 大さじ2
  4. ☆酢 大さじ2
  5. ☆砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    分葱を5cmに切る

  2. 2

    たっぷり沸かしたお湯へ分葱根元(白い方)から茹で、追っかけ青い部分を入れる。
    合わせて3分ほど!

  3. 3

    赤味噌、砂糖をボールへ入れお酢をら加えなぎら満遍なく練る

  4. 4

    茹で上がった分葱の粗熱を取る

  5. 5

    竹輪を縦に5mm×5cm拍子木切り

  6. 6

    粗熱が取れたら味噌ダレとしっかりと和えながら混ぜる

コツ・ポイント

分葱を、ゆでた後粗熱をしっかり取る

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kyophiphi
kyophiphi @cook_40075116
に公開
週末につまみを作りおいて晩酌用!嫁さんのもう一品作りの手間を代わりに!気持ち薄めの、味付けを、心がけて!忘備録的にね
もっと読む

似たレシピ