ひじきの煮物-レシピのメイン写真

ひじきの煮物

海家庭のママ
海家庭のママ @cook_40095569

水煮の大豆を入れました。(密封されたのを使いました)
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから教えてもらいました!!

ひじきの煮物

水煮の大豆を入れました。(密封されたのを使いました)
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから教えてもらいました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

。。
  1. ひじき 80g
  2. 人参 1本
  3. 揚げ油 3枚
  4. 水煮の大豆 一袋
  5. しょうゆ 大6
  6. みりん 大4
  7. 砂糖 大6
  8. 大2
  9. 600cc

作り方

  1. 1

    ひじきを大きいボールに水につけて30分放置。その間に人参を千切り、揚げ油を小さく短冊切りにする。

  2. 2

    鍋に、油を引いて人参を炒める、次に揚げ油と戻したひじきを炒めていく。

  3. 3

    ●を入れて落し蓋をして煮る。汁気がなくなる手前まで。※途中大豆を入れて煮る。

コツ・ポイント

よく煮ること!大量に作りましたので45分弱火で煮ました。あとはようすみながら!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
海家庭のママ
海家庭のママ @cook_40095569
に公開
生まれてから漁師家庭で育ってきて、漁師の嫁になりました♡2児ママ魚介類料理紹介できたらいいです始めたばかりなので少しずつ増やしていきます♡家庭ならではのレシピあげていきます!♡アクセス36万人越えました♡ありがとうございます
もっと読む

似たレシピ