イチゴジャム〜(o˘◡˘o)♡

粒を潰した…
パンに塗りやすい
滑らか〜な
イチゴジャムです ♪
このレシピの生い立ち
イチゴのお安い季節にのみ手作りできる旬のジャム!
売っているジャムも大好きですが〜作ったジャムはまた別ものの感じがします。
ものすごくアバウトに作っていましたが分量を計ってみました〜家人への覚書きにしておこうっと…≠(‾~‾ )モグモグ
イチゴジャム〜(o˘◡˘o)♡
粒を潰した…
パンに塗りやすい
滑らか〜な
イチゴジャムです ♪
このレシピの生い立ち
イチゴのお安い季節にのみ手作りできる旬のジャム!
売っているジャムも大好きですが〜作ったジャムはまた別ものの感じがします。
ものすごくアバウトに作っていましたが分量を計ってみました〜家人への覚書きにしておこうっと…≠(‾~‾ )モグモグ
作り方
- 1
材料です…
レモンは…レモンのペクチンがイチゴをトロッとさせてくれ〜酸味を補いコク?を出してくれますョ〜♪ - 2
大きめなボールにイチゴをあけ〜
- 3
水道水で数回…水を替えて洗います〜
- 4
ザルにあけて…水切りします。
- 5
包丁を使い…
- 6
ヘタを取り〜
- 7
重さを計ります〜
- 8
イチゴの上に→計量しながら(イチゴの40%〜50%)砂糖を乗せていきます
- 9
イチゴに砂糖が浸透してくるまで(ゴミの進入を防ぐため蓋をし)放置しておきます…
- 10
途中で…箸を使いツンツン裏返しながら〜浸透を促します。
- 11
砂糖が溶けてきている様子わかるでしょうか?
- 12
まだ,イチゴから目に見えるほどの水分は抜けていません。
もう少し蓋をして放置しておきます。 - 13
3時間経ちました…見えるでしょうか〜
傾けるとこんなに水分が出てきています… - 14
このタイミングで〜ポテトマッシャーを使い→イチゴの粒を潰していきます〜
- 15
イチゴの粒が…
- 16
これくらいになったら〜
- 17
レモンを〜
- 18
1/2個分〜
- 19
搾り〜
- 20
搾ったレモンを計量しました→大さじ1.5ありました…
- 21
言いかえれば…20cc〜を
- 22
鍋に入れ〜
- 23
20分の加熱を始めます〜♪
- 24
鍋から目を離さず…
木べらで,ずっと回し続けます。 - 25
沸騰してきて〜
- 26
吹きこぼれそうになったら火力を弱めて下さいね〜
- 27
煮詰まってきたのがわかるでしょうか〜
- 28
どろっと感が出てきました〜
- 29
焦がさないよう…最後まで気を抜かないで下さいね〜♪
- 30
出来上がりました♡
- 31
綺麗な瓶に〜
- 32
アツアツのジャムを入れて冷まします〜
- 33
空いたジャムの鍋に〜
- 34
牛乳を入れて〜
- 35
木べらで混ぜていくと〜
- 36
鍋に付着していたイチゴが〜綺麗に剥がれてきます〜
- 37
イチゴミルクが出来ました♡
- 38
粗熱が取れたら冷蔵庫で保管します。
冷え冷えになったら〜ジャムの完成です。 - 39
食パンにお好み量を乗せて頂きます♡
- 40
アップ映像です…
コツ・ポイント
ジャムは…お好みの甘さになさって下さい…
このレシピは…チョットすっぱめのイチゴで作っています。
お作りになられるイチゴを1個食べてみられ甘みのあるイチゴでしたら砂糖はもう少しお控え下さいませ〜♪
似たレシピ
-
-
-
-
いちごのコンフィチュール(いちごジャム) いちごのコンフィチュール(いちごジャム)
春に作りたくなるいちごジャム♪パンに塗ったり、ワッフルに添えたり大活躍です(*^^*)いちごの粒が残るタイプです♪ あきひよ12 -
-
-
その他のレシピ