めんつゆで簡単焼きたけのこ

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
大阪

筍をじっくりグリルで焼いていただくの大好きです。
このレシピの生い立ち
20年前、料理屋さんで初めていただいたんですが、店の味付けが醤油辛すぎたので、我が家ではめんつゆで味付けしました。以来、毎年、必ず作る定番料理です。

めんつゆで簡単焼きたけのこ

筍をじっくりグリルで焼いていただくの大好きです。
このレシピの生い立ち
20年前、料理屋さんで初めていただいたんですが、店の味付けが醤油辛すぎたので、我が家ではめんつゆで味付けしました。以来、毎年、必ず作る定番料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. (茹でてあるもの) 半本(150g)
  2. めんつゆ(濃縮2倍) 大匙1
  3. みりん 大匙1
  4. 木の芽(あれば) 1枚

作り方

  1. 1

    茹でてあく出しした筍を包丁でくりぬきます。

  2. 2

    アルミホイルに包んでグリルで5分焼きます。

  3. 3

    焼き色がついてきたら、アルミホイルを外します。

  4. 4

    めんつゆとみりんを刷毛で塗っては焼き、塗っては焼きを繰り返します。

  5. 5

    焦がさぬように丁寧に味をしみ込ませます。
    穂先は大きめに、根元は細く切り目を入れてはまた味をつけます

  6. 6

    全体がこんがりしたら、お皿に盛り付けていただきます。

コツ・ポイント

筍の皮をつけたまま焼くと焦げにくいのと香りが良いです。が、市販の皮無しの水煮した筍でもおいしくできます。その時は皮の代わりにアルミホイルを使います。途中でアルミホイルを外さず、敷いたまま、あじをつけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
に公開
大阪
介護福祉士。食育アドバイザー。介護食アドバイザー。ユニバーサルレシピアドバイザー。整理収納アドバイザー。
もっと読む

似たレシピ