おにぎらずの具♪その1☆彡

ついてる❤️まゆゆ @cook_40140539
ごまぶし豚しょうが焼き☆彡
このレシピの生い立ち
☆汁気のあるもので作ったときに
ご飯に入りが染みて不細工だったので
料理はビジュアルが大切♪
☆ココナッツオイル・はちみつ・スプラウト
など、健康的なものを取り入れるように
しています。
おにぎらずの具♪その1☆彡
ごまぶし豚しょうが焼き☆彡
このレシピの生い立ち
☆汁気のあるもので作ったときに
ご飯に入りが染みて不細工だったので
料理はビジュアルが大切♪
☆ココナッツオイル・はちみつ・スプラウト
など、健康的なものを取り入れるように
しています。
作り方
- 1
小口にカットした
豚肉を炒める - 2
☆彡の調味料を
フライパンに投入♪ - 3
味が落ち着いたら
汁気を飛ばしながら
少し煮詰める
そのあと
汁を捨てます
フライパンに残る汁は
ペーパーですいとる。 - 4
すりごまを入れて
完成♪
あとはご飯に挟んでね♪ - 5
フライパンに
ココナッツオイルを
入れて中火にかける
火が強いと油はねが
かなりあるので
後片付けが大変♪
コツ・ポイント
☆毎日のお弁当なので飽きないように
いろいろ工夫しています。
汁気のあるものは、ご飯に染みると
ビジュアルがよろしくないので
研究していかないと……です(*´ω`*)
似たレシピ
-
-
5分で♪ 卵で☆超~簡単おにぎらずの具 5分で♪ 卵で☆超~簡単おにぎらずの具
初めてのおにぎらずでしたが、きれいに(笑)仕上がりました。ごま油の香ばしい香りが最高です☆もちろんお弁当にも~ pinotam -
-
-
-
-
-
-
豚の生姜焼きおにぎらず(黒ネコ)弁当 豚の生姜焼きおにぎらず(黒ネコ)弁当
豚肉と玉ねぎの生姜焼きをサンドしたおにぎらず。作るのも簡単。手でパクパク食べられるからお弁当にも最適。かわいい黒ネコに!おそな
-
-
折りたたみおにぎらず②(ツナとカニカマ) 折りたたみおにぎらず②(ツナとカニカマ)
ラップの上にのり、ご飯、具材をのせて、折りたたんで作るおにぎりです。色々な具を入れて楽しめて、誰でも簡単に作れます。 吹田市役所 -
食べやすいラップおにぎらず☆生姜焼き~♬ 食べやすいラップおにぎらず☆生姜焼き~♬
握らずラップで作るおにぎらず♬ノンオイルだけどガッツリ濃い味の生姜焼きで☆男子弁,遠足,お弁当や朝ごはんにも(^^) こはるとママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18192669