簡単☆うまうま☆ 鶏肉の醤油漬け焼き

chikappe @chikappe04
一晩タレに漬け込んでおいた鶏肉を焼くだけの簡単料理。一緒にキノコやネギを炒めるとこれだけで立派な一品になりますよ♫♬
このレシピの生い立ち
冷蔵庫一掃(*´∀`*)
簡単☆うまうま☆ 鶏肉の醤油漬け焼き
一晩タレに漬け込んでおいた鶏肉を焼くだけの簡単料理。一緒にキノコやネギを炒めるとこれだけで立派な一品になりますよ♫♬
このレシピの生い立ち
冷蔵庫一掃(*´∀`*)
作り方
- 1
鶏肉の入る大きさのビニール袋に醤油・酒・みりんを混ぜて入れ、鶏肉を入れて一晩~1日漬け込みます。
- 2
漬け込んだ鶏肉は食べやすい大きさに切ります。今回はそぎ切りにしたあと、大きいものはさらに半分に切りました。
- 3
シメジは石突きを取ってほぐします。(風味が落ち、水っぽくなるので洗いません)
- 4
ネギは3㎝程度の長さに切ります。
- 5
フライパンに油を適量熱し(我が家はテフロンなので敷きませんでしたが…)、鶏肉の表面を焼きます。
- 6
両面白くなったら、シメジとネギを加えて少し焼き目を付けます。
- 7
鶏肉の漬け汁を全部加えて、一混ぜし、ふたをして蒸し焼きにします。
- 8
鶏肉に火が通ったら、ふたを開け、シメジやネギなどから出た水分を飛ばすようさらに炒めます。
- 9
殆ど汁気が飛んで鶏肉が醤油色?になったら完成。盛りつけて、好みで七味唐辛子または一味唐辛子をふりかけてどうぞ☆
- 10
ご飯に乗っけて丼物にしてもおいしいですよ♫♬
- 11
私は皮を取り除いたのですが、捨てるのは忍びないのでかりかりに焼いて別の一品にしました。ID:18192843です。
コツ・ポイント
今回は冷蔵庫にあったもので作ってみました。一緒に炒める野菜もいろいろと工夫してもいいし、鶏肉ももも肉にしたらもっと柔らかくておいしいと思います。私は鶏皮が苦手なのではぎましたが、皮付きでもいいですよ。3日くらい漬け込んでも◎弁当にもgood
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏むね肉の西京味噌漬け焼き(一晩漬け) 鶏むね肉の西京味噌漬け焼き(一晩漬け)
鶏むね肉を切って西京味噌に一晩漬け込み、焼きました。旨味・甘味・香りが素敵な一品サワラの西京漬に近いかも 魚先輩(魚センパイ) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18193531