揚げないヒレカツ

ばぁばまんま
ばぁばまんま @cook_40095753

油を使わないし、脂身もないのであぶらを控えたい人にオススメ!
このレシピの生い立ち
つわりであぶらがだめな娘にお肉を食べさせたくて、あぶらを使わない肉料理を考えました。

揚げないヒレカツ

油を使わないし、脂身もないのであぶらを控えたい人にオススメ!
このレシピの生い立ち
つわりであぶらがだめな娘にお肉を食べさせたくて、あぶらを使わない肉料理を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ヒレ肉 250g
  2. 小麦粉 適量
  3. とんかつソース 適量
  4. パン粉 適量
  5. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    豚ヒレ肉を1.5cm位の厚さに切る。ラップの上に並べ、全体に塩胡椒する。上にもラップをかぶせ、肉叩きでたたく。

  2. 2

    ラップごとひっくり返して、裏側も肉叩きでたたく。ラップが破れないように力加減に気をつける。

  3. 3

    上側のラップをはがして、たたいて広がった肉を元の大きさに戻す。
    小麦粉を全体に薄くふりかける。

  4. 4

    裏側も同様に小麦粉を振り、ラップをかぶせる。

  5. 5

    そのままお皿に乗せ、電子レンジ500wで3分半位加熱する。肉全体の色が変わったら、取り出す。

  6. 6

    5の肉にとんかつソースをまんべんなくつける。

  7. 7

    6にパン粉をつける。押さえながらしっかりつける。

  8. 8

    トレーの上にクッキングシートを敷き、7を並べてオーブントースターで8分位焼く。焦げ目が少なかったら、裏返して2分位焼く。

  9. 9

    こんがり焦げ目がついたら出来上がり。
    ソース味がついているので、そのままどうぞ。

コツ・ポイント

小麦粉は、顆粒タイプだとそのままふりかけられます。普通の小麦粉なら茶こしを使いましょう。
パン粉は、細目の細かいパン粉を使いました。
私はスチームオーブンのトースト機能で焼きました。お使いの機種によって、加熱時間は加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばぁばまんま
ばぁばまんま @cook_40095753
に公開
2015年4月キッチン開設。娘に伝えたい料理や、創作料理の覚え書きとして、レシピを残しています。自己流料理、楽しみながら日々研究中。2017年初孫誕生。ニックネームを「ままごはん☆」から「ばぁばまんま」に変更。2019年6月 料理検定3級2級合格。2020年2月 家庭料理技能検定2級合格。2020年12月 料理検定1級合格。2022年10月 家庭料理技能検定準1級合格。料理で日々発見!
もっと読む

似たレシピ