簡単!ヒレカツ

てりやきちあき
てりやきちあき @cook_40278117

基本に忠実に!失敗なしの簡単ヒレカツ

このレシピの生い立ち
洗い物を少しでも減らしたいので、ビニール袋を活用。

簡単!ヒレカツ

基本に忠実に!失敗なしの簡単ヒレカツ

このレシピの生い立ち
洗い物を少しでも減らしたいので、ビニール袋を活用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ヒレ肉 200g
  2. 塩こしょう 適量
  3. 小麦粉(衣用) 1カップ
  4. (衣用) 1個(足りなくなったら追加してください)
  5. パン粉(衣用) 1カップ
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ラップをはずして塩こしょうを全体的にまんべんなくかけ、フォークでぷすぷす刺す。

  2. 2

    小麦粉がまんべんなく付いたら、次は粉をはたいたお肉の両面に溶いた卵をつける。

  3. 3

    小さめのビニール袋に叩いたお肉と小麦粉を入れてシェイク。

  4. 4

    ヒレ固まりを2センチ幅にカットし、カットした面を上向きにしてラップをかけ、上から麺棒で叩いて半分の薄さにのばす。

  5. 5

    器に広げたパン粉に卵の付いたお肉を置いて両面しっかり衣をつける。

  6. 6

    170度の油できつね色になるまでしっかり揚げたら、網付きのバットに置き、油がある程度落ちたら完成。

コツ・ポイント

焦げないように、衣の色に注意!ちょうどいいキツネ色でバットにあげます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てりやきちあき
てりやきちあき @cook_40278117
に公開
いつも夕飯時はばたばたしちゃうので、簡単に作れるレシピを実践してます☆よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ