塩だけ!超簡単☆浅漬け

apple001 @cook_40050056
ビニールも重しも不要!タッパを使えば、塩だけで簡単に浅漬けができます。簡単すぎて申し訳ないくらい^^
このレシピの生い立ち
近所で野菜が安い八百屋さんがあり、ついきゅうり、ナスなどを購入したのですが、量が多く思い切り余ってしまい。日持ちもしないのでカブトムシを飼うしかないと思いつめてた時に、ふと昔ながらの塩を使った浅漬けを作ってみました。
塩だけ!超簡単☆浅漬け
ビニールも重しも不要!タッパを使えば、塩だけで簡単に浅漬けができます。簡単すぎて申し訳ないくらい^^
このレシピの生い立ち
近所で野菜が安い八百屋さんがあり、ついきゅうり、ナスなどを購入したのですが、量が多く思い切り余ってしまい。日持ちもしないのでカブトムシを飼うしかないと思いつめてた時に、ふと昔ながらの塩を使った浅漬けを作ってみました。
作り方
- 1
きゅうりは好みの大きさに切ります。きゅうり2本に塩小1の割合でよく混ぜます。
- 2
器(タッパや密閉容器)に詰めれるだけ詰めます。蓋をして、4時間くらいおきます。出来上がりです。
- 3
きゅうりだけでなく、ナスでも。
本当に簡単なので、朝仕事前に作れば帰宅後食べれるし、夜寝る前に作れば朝ごはんやお弁当に。 - 4
容器をガラスや瀬戸物にプラスチックの蓋のついてるタイプにするとそのまま出せてとても便利です。
コツ・ポイント
タッパや密閉容器にぎゅうぎゅう詰めていくのがポイントです。普通はビニール袋に入れて重しをのせたりするのですが、タッパに詰め込んで蓋をすることで材料自体の重さで似た状態を作るようにしてみました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
大根、胡瓜・・♪スポーツドリンクで浅漬け 大根、胡瓜・・♪スポーツドリンクで浅漬け
塩と粉末スポーツ飲料だけでできてしまう浅漬け!後はお好みで酢やしょうゆを。ポリ袋で作るからアウトドアにもぴったり。。 クワリン -
昆布だしと塩で簡単きゅうりの浅漬け♥゛ 昆布だしと塩で簡単きゅうりの浅漬け♥゛
塩だけじゃ物足りない!そんな時は昆布だしをさっと加えて簡単にきゅうりの浅漬けができます!きゅうりの切り方で時短も完璧! りっぽー -
超簡単!昆布茶と塩で作るきゅうりの浅漬け 超簡単!昆布茶と塩で作るきゅうりの浅漬け
ビニール袋にきゅうりのスライスと昆布茶と塩を加え、冷蔵庫で休ませただけの浅漬けです。ほんのり甘味と旨味がクセになります。 かっちゃん杉 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18193726