さつま芋入りポテトサラダ(チーズ入り)

kazusan!!!
kazusan!!! @cook_40129502

*マヨネーズだけのポテトサラダよりチーズのコクがあり若い人達には人気です。
サツマイモが入ると甘味があり楽しいです

このレシピの生い立ち
さつま芋を入れるポテトサラダは妹から教わりました。普通のポテトサラダにさつま芋を入れたものと、マヨネーズだけのポテトサラダにチーズを入れたものを合体させてみました。今回はkiriの(ハーブ&ガーリック)クリームチーズを入れました。

さつま芋入りポテトサラダ(チーズ入り)

*マヨネーズだけのポテトサラダよりチーズのコクがあり若い人達には人気です。
サツマイモが入ると甘味があり楽しいです

このレシピの生い立ち
さつま芋を入れるポテトサラダは妹から教わりました。普通のポテトサラダにさつま芋を入れたものと、マヨネーズだけのポテトサラダにチーズを入れたものを合体させてみました。今回はkiriの(ハーブ&ガーリック)クリームチーズを入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ジャガイモ 中 2個
  2. さつま芋 250g
  3. きゅうり 1本
  4. 人参 50g
  5. 調味料
  6. マヨネーズ 1カップ
  7. 塩コショウ 少々
  8. kiriクリームチーズ(ハーブ&ガーリック) 18g

作り方

  1. 1

    ジャガイモは大きめのサイコロに切り、サツマイモはジャガイモより少し小さめのサイコロに切り鍋に入れ、茹でる。

  2. 2

    人参はいもと同じ位にゆであがるように小さめに切り、芋が少し柔らかくなった頃に鍋にを入れて全部が柔らかくなるまで茹でる

  3. 3

    芋に竹串を刺し柔らかくなったらざるにあけて水気をよく切る。きゅうりを小口切りにし塩を少々を振っておく。

  4. 4

    ボールにチーズを入れゴムべら等で柔らかくし、マヨネーズと良く合わせる。私はマヨが多いほうが好きなのでたくさん入れます

  5. 5

    芋が冷めたらきゅうりの水分を絞って加える。芋をつぶさないようにチーズマヨネーズで和え、塩コショウで味を調える

コツ・ポイント

普通のポテトサラダを作る要領です。チーズは多少つぶがあっても構わないでしょう~チーズ好きなら。さつま芋は多いほうが美味しいですが半分以上入れると私は、くどくなるような気がしますがお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kazusan!!!
に公開
毎日、二人の息子(大人)のお弁当作りに頭を悩ませています。私は北海道の十勝に住んでいますが、素敵な食材が多く、簡単に手に入るのですが、献立はいつも同じパターンになってしまいます。そんな時はクックパッドを利用させていただいていましたが、やっと自分も投稿して仲間入りさせて頂きたく思います。主婦歴というか料理歴は超長いです。
もっと読む

似たレシピ