あさりと若竹のもちもちパスタ

shinichiro @cook_40039500
最近スーパーでとても気になる生パスタ。わかめと筍で春の和風パスタにしてみました。
このレシピの生い立ち
モチモチ食感の生パスタ、次回は違うパスタでやってみます。販売しているのはうどんの麺を作ってる会社なんですね。
作り方
- 1
材料を用意します。
生パスタの種類はなんでも良いです。今回はフェットチーネ、イオンで4玉278円でした。 - 2
筍はカットして置きます。塩わかめは戻します。乾燥でも良いです。(戻しすぎ量注意)しょうがは粗みじん切りにします。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れ熱し生姜と鷹の爪を入れ香りがすれば筍を炒めます。その後あさりを入れお酒で口を開けます。
- 4
並行して麺をゆでます。表示2分半なので2分ゆでします。先ほどのフライパンに水200ccとうどんスープを入れ沸かします。
- 5
麺が茹で上がれば水切りしフライパンに入れ軽くひと沸かしし麺にスープを吸わせます。黒胡椒を振ります。
- 6
お汁が残っている位でお皿に盛り付けます。お好みで青ネギを振って完成です。
コツ・ポイント
イメージはスープが少なめのスープパスタです。
麺を茹でるときは塩なしで良いです。最後にフライパンで合わせるときに麺の硬さをお好みに調整してください。柔らかめなら茹で時間調整します。汁が少なくなるようなら麺の茹で汁を足して調整します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
あさりとわかめの簡単☆和風ボンゴレパスタ あさりとわかめの簡単☆和風ボンゴレパスタ
いつものボンゴレを和風にアレンジ!磯の香りが広がる、しょうゆベースの和風ボンゴレです。あさりとわかめで春らしさ満点♪ イオン -
-
-
春キャベツ筍アサリの柚子胡椒スパゲッティ 春キャベツ筍アサリの柚子胡椒スパゲッティ
旬のキャベツと筍とアサリを使った和風スパゲッティー。材料も手軽に用意出来、作るのも簡単ですがとても美味しく作れます クッペワンコ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18193849