あさりと若竹のもちもちパスタ

shinichiro
shinichiro @cook_40039500

最近スーパーでとても気になる生パスタ。わかめと筍で春の和風パスタにしてみました。
このレシピの生い立ち
モチモチ食感の生パスタ、次回は違うパスタでやってみます。販売しているのはうどんの麺を作ってる会社なんですね。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. あさり 200~250g
  2. わかめ 40g
  3. 80g
  4. 生姜 1かけ
  5. うどんのだし(パウダー 1パック
  6. たかの爪 1本
  7. 生パスタ 2玉
  8. オリーブオイル 大さじ2杯
  9. 黒胡椒 適量
  10. 日本酒 大さじ2杯
  11. 青ネギ 適量

作り方

  1. 1

    材料を用意します。
    生パスタの種類はなんでも良いです。今回はフェットチーネ、イオンで4玉278円でした。

  2. 2

    筍はカットして置きます。塩わかめは戻します。乾燥でも良いです。(戻しすぎ量注意)しょうがは粗みじん切りにします。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ熱し生姜と鷹の爪を入れ香りがすれば筍を炒めます。その後あさりを入れお酒で口を開けます。

  4. 4

    並行して麺をゆでます。表示2分半なので2分ゆでします。先ほどのフライパンに水200ccとうどんスープを入れ沸かします。

  5. 5

    麺が茹で上がれば水切りしフライパンに入れ軽くひと沸かしし麺にスープを吸わせます。黒胡椒を振ります。

  6. 6

    お汁が残っている位でお皿に盛り付けます。お好みで青ネギを振って完成です。

コツ・ポイント

イメージはスープが少なめのスープパスタです。
麺を茹でるときは塩なしで良いです。最後にフライパンで合わせるときに麺の硬さをお好みに調整してください。柔らかめなら茹で時間調整します。汁が少なくなるようなら麺の茹で汁を足して調整します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

shinichiro
shinichiro @cook_40039500
に公開
食べるのも作るのも大好き!思いついたら作ってます。レシピは作るたびに替わるかもしれませんのでそのたびレシピ手直しします。分量記入は慎重にやってますが誤記の可能性も有るのでご容赦下さい。今よりもっと良い作り方、訂正が有ればお手数ですがコメントよろしくおねがいします。
もっと読む

似たレシピ