実山椒の佃煮

おっしょさん @osshosan
ほんのちょっとだけ作ってます。
このレシピの生い立ち
お寿司や魚の煮物に入れる我が家の常備菜です。
年に一度しか作らず少量しかいらないので忘れがちなレシピをまとめました。
実山椒の佃煮
ほんのちょっとだけ作ってます。
このレシピの生い立ち
お寿司や魚の煮物に入れる我が家の常備菜です。
年に一度しか作らず少量しかいらないので忘れがちなレシピをまとめました。
作り方
- 1
実山椒を枝から丁寧にはずします。
- 2
さっと実を洗います。
- 3
塩を入れたたっぷりの湯で茹でこぼし(5~6分)を1~2回、辛味を見て回数を増減して下さい。
- 4
お水にさらします。辛味を見て時間を加減します。数時間~半日
- 5
キッチンペーパーで水気を丁寧にふき取ってから、調味料で煮ていきます。
- 6
煮詰まったら完成です。
- 7
100gで出来上がりはQPマスタードの小瓶に2個分くらいです。
- 8
ちりめん山椒は工程④からレシピID19942962で紹介しています。
コツ・ポイント
味付ける段階よりも、茹でこぼしやさらし具合で辛味をどれだけ残すかがポイントなので3~4の味見チェックが大事です。
おとなのいなり寿司レシピID17686913の必須薬味です。
似たレシピ
-
ピリッと爽やかな【実山椒の佃煮】 ピリッと爽やかな【実山椒の佃煮】
ご飯に乗せても冷奴・パスタやステーキに振り掛けても、炒めたお肉に混ぜ込んでもピリッと爽やかで美味しい『実山椒の佃煮』です mieuxkanon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18194535