鶏のぶつ切りで黄金うまスープ!!

ayatv
ayatv @cook_40141117

鶏のぶつ切りって結構安いんです!
骨付きだからうまーい出汁が!!
お家で黄金スープ!!

このレシピの生い立ち
母の味です。母は冬瓜で作っていましたが、主人は大根の方が好きなようです。

鶏のぶつ切りで黄金うまスープ!!

鶏のぶつ切りって結構安いんです!
骨付きだからうまーい出汁が!!
お家で黄金スープ!!

このレシピの生い立ち
母の味です。母は冬瓜で作っていましたが、主人は大根の方が好きなようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. とりにく(ぶつ切り)骨付 300g
  2. 大根 いちょう切り 4cm
  3. 乾燥昆布 30cm 2本
  4. 1600ml位? 片手鍋8部位
  5. 小さじ2弱
  6. 醤油 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    鶏肉は、血の塊があれば洗い流す。 
    大きい場合は、一口サイズに切り分ける。
    (骨のない部分をつくり、子供用にしてます!)

  2. 2

    大根は1cm幅のいちょう切り。

  3. 3

    乾燥昆布をもどし、むすび昆布を作る。

  4. 4

    鶏肉、水を鍋にいれ中火。
    煮たったら3、4分コトコト。灰汁をとります。網じゃくしでカスを綺麗にすくうと澄んだスープに。

  5. 5

    大根、昆布を入れ、大根に火が通るまでコトコト。
    水が減ったら元の位置まで水を足してください!

  6. 6

    塩で味をつける。
    少しずついれてお好みのあじにして下さい。
    醤油は色づけ、風味程度で!

  7. 7

    出来上がり!!
    びっくりする程骨から出汁がでてます◎

コツ・ポイント

骨から出汁がでます!!
しっかり灰汁をとって、美味しーいスープを
味わって下さい!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ayatv
ayatv @cook_40141117
に公開

似たレシピ