離乳食中期~後期☆はんぺん卵焼き

MANMARUKO★
MANMARUKO★ @cook_40141189

覚書φ(..)メモメモ
レンチンで火や油も使わないし洗い物も少なくて簡単・楽ちんです♪

このレシピの生い立ち
最近、手づかみ食べをしたがる息子のために
簡単にできて、野菜いっぱいのものを~!と思っていたところだったので

離乳食中期~後期☆はんぺん卵焼き

覚書φ(..)メモメモ
レンチンで火や油も使わないし洗い物も少なくて簡単・楽ちんです♪

このレシピの生い立ち
最近、手づかみ食べをしたがる息子のために
簡単にできて、野菜いっぱいのものを~!と思っていたところだったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はんぺん 1枚(約120gほど)
  2. 玉ねぎ(茹でてみじん切りにしたもの) 20g
  3. ほうれん草(茹でてみじん切りにしたもの) 20g
  4. にんじん(茹でてみじん切りにしたもの) 20g
  5. たまご 1個

作り方

  1. 1

    はんぺんは、ビニール袋などにいれて、なめらかになるまで揉んでつぶす

    ☆のたまごは溶いておく

  2. 2

    つぶしたはんぺんを、ボウルにうつし☆の材料も全部入れて混ぜ合わせる

  3. 3

    混ぜ合わせたら、タッパーなど、平らな耐熱容器にうつし入れ、ラップをかけて
    500wで3分ほどチンする♪

  4. 4

    食べやすい大きさに切り分け、完成!

    ※できたては熱いので、しばらく冷ましてから与えてくださいね★

  5. 5

    ●野菜は、離乳食用に冷凍ストックしていたものを使いました。
    その方がさらに時短で楽~♪

  6. 6

    手づかみが始まった頃から与えられます!
    大きくなってからはめんつゆを小さじ1程混ぜてから作ってもOK(*´◒`*)

  7. 7

    うちの子はパクパク食べてくれます!♪

コツ・ポイント

混ぜたり、レンジの使い方さえわかっていたらできます!(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MANMARUKO★
MANMARUKO★ @cook_40141189
に公開
家事は苦手だけど、料理に楽しさを見出しつつある、現在5歳と7歳の息子たちを育児中の主婦です(^^)♪私と旦那と息子たちも食べるの大好き!甥っ子やじぃじばぁばも来ると全部で12人の大所帯!エンゲル係数高めな我が家でも使えるレシピを模索しています☆
もっと読む

似たレシピ