圧力鍋で簡単おはぎ
お彼岸、お盆以外にも食べたい時にすぐ作れる簡単おはぎです
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピを自分好みにアレンジしました
作り方
- 1
もち米を炊く
- 2
小豆と水を圧力鍋に入れ、強火で火にかける
- 3
加圧し始めたら弱火にし、15分加圧する。その後、自然冷却する
- 4
小豆の水を捨て、砂糖と塩を加え弱火にかける
- 5
焦がさないように木べら2本を使って小豆をつぶしながら煮詰める
- 6
小豆をかき混ぜている時に鍋底が見えるようになったらすぐに火を止める
- 7
もち米を一口くらいの大きさに丸める
- 8
もち米に小豆を適量つけて出来上がり♪
コツ・ポイント
小豆は焦げやすいので、常にかき混ぜてて下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ほっこり優しい手作りのおはぎ・ぼたもち ほっこり優しい手作りのおはぎ・ぼたもち
おはぎ・ぼたもちお彼岸になると、血が騒ぎます^^あんこは圧力鍋でも~美味しく出来る、自慢のおはぎ・ぼたもちです おびいちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18195698