作り方
- 1
レシピID:18059638を参照☆
追加で、青のりと薄く色付けするためにデコフリピンクもしくは、赤か食紅の赤 - 2
まな板の上で、伸ばします!
- 3
型で、抜いていきます!
あまりの部分を、まとめて伸ばしなおすと、たくさん作れます! - 4
フライパンで、油をひいて揚げ焼きにします☆
- 5
花の真ん中をストローで抜いて焼き、ストローでプロセスチーズを抜いておき、冷めたら、穴に埋めこむと こんな感じになります!
コツ・ポイント
色付けで、赤を使う場合は、かなり少しにして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
水玉桜手まり寿司*お花見・お弁当・母の日 水玉桜手まり寿司*お花見・お弁当・母の日
桜の香りとほのかな甘み、ドット柄が可愛い春を感じるお寿司です。おひな祭りやイースター、パーティーにもどうぞ。 BiBiすみれ -
-
-
さくら、桜、お花見ちらしずし さくら、桜、お花見ちらしずし
庭の三つ葉と季節の桜、常備菜のレンコンを使って春のお花見ちらしずし作ってみました。菜の花に、桜、三つ葉まで。家でもお花見 Lady かいちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18195765