里芋でしっとり♡パウンドケーキ(ナッツ)

merciroll
merciroll @cook_40063902

ホットケーキミックス使用の簡単パウンドケーキです。マッシュ里芋を入れたらしっとり感がでました。
このレシピの生い立ち
ムー君の「ごま味噌バターの里芋」を作りすぎて、思い切ってパウンドケーキにも入れてみることにしました。味的にピーナツバターが合うような気がしたので、これもついでに入れたら私的には大正解。しっとりと重厚なランチにもなりそうなケーキです。

里芋でしっとり♡パウンドケーキ(ナッツ)

ホットケーキミックス使用の簡単パウンドケーキです。マッシュ里芋を入れたらしっとり感がでました。
このレシピの生い立ち
ムー君の「ごま味噌バターの里芋」を作りすぎて、思い切ってパウンドケーキにも入れてみることにしました。味的にピーナツバターが合うような気がしたので、これもついでに入れたら私的には大正解。しっとりと重厚なランチにもなりそうなケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. マッシュ里芋 お玉1杯分位
  3. 溶き玉子 2個分
  4. 砂糖 大3
  5. クリーミーピーナツバター(粒入り) 大3

作り方

  1. 1

    マッシュ里芋と溶き玉子と砂糖、ピーナツバターをボウルに入れて混ぜ合わせます。

  2. 2

    1のボウルにホットケーキミックスを入れてだまだまがなくなるまでさらに混ぜ合わせます。

  3. 3

    2をパウンドケーキ型に流し込みます。

  4. 4

    オーブンのケーキ設定で焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

型にはあらかじめオーブンシートなどを敷いておくと後で取り出しやすくて楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
merciroll
merciroll @cook_40063902
に公開
夫が畑を始めました。無計画で同じ野菜が何ヶ月も続きます。ご近所におすそわけしてもなお余ります。捨てるのは忍びなく手をかえ品をかえ奮闘料理しています。怪我の功名で「今日は何しよう・・・」はなくなりました。炒めて、焼いて、茹でて、漬けて、ある時はそのままで・・・野菜の七変化を楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ