うま味補給たけのこの保存

もち子♪ @cook_40095186
冷蔵庫で保存中にだしのうま味を補給します♪
このレシピの生い立ち
筍名産地に住んでて毎年たくさん筍いただきます
大好きな筍をよりおいしく保存して食べたいとおもいふとただ水につけておくよりだしにつけておくほうがいいんじゃないかと思って
うま味補給たけのこの保存
冷蔵庫で保存中にだしのうま味を補給します♪
このレシピの生い立ち
筍名産地に住んでて毎年たくさん筍いただきます
大好きな筍をよりおいしく保存して食べたいとおもいふとただ水につけておくよりだしにつけておくほうがいいんじゃないかと思って
作り方
- 1
あくぬきした後の筍を冷蔵庫で保存するときふつうならば水にひたしておきますが・・・
- 2
そのときだしパックをひとついれておくとだしの味がしみておいしくいただけます
- 3
水で保存する場合毎日水を交換しないといけませんがこの場合2日ほど大丈夫です
- 4
あくまで生の筍保存なのでお早めに調理してください
コツ・ポイント
特にありません(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
たけのこの保存方法(冷凍) たけのこの保存方法(冷凍)
そのまま冷凍しては、繊維が壊れて食感の悪くなるたけのこ。でも、たけのこ尽くしの料理にもあきてしまうし、冷蔵庫での保存にも限界があるのでどうにかしたくって。韋駄天
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18197666