たけのこの保存方法(冷凍)

韋駄天 @cook_40036759
そのまま冷凍しては、繊維が壊れて食感の悪くなるたけのこ。
でも、たけのこ尽くしの料理にもあきてしまうし、冷蔵庫での保存にも限界があるのでどうにかしたくって。
このレシピの生い立ち
やたらと頂いてしまうたけのこを、食べきるのにも限界があり・・・。
かといって、冷蔵庫での保存も限界があるので、どうしようかと悩んでいた時、肉団子を作るためにたけのこをフードプロセッサーにかけていて、「これって、冷凍できるんじゃ?」と思いつきました。
丸のままのたけのこは冷凍すると食感が悪くなるけど、みじん切りならそんなに気にならないな~と思って。
たけのこの保存方法(冷凍)
そのまま冷凍しては、繊維が壊れて食感の悪くなるたけのこ。
でも、たけのこ尽くしの料理にもあきてしまうし、冷蔵庫での保存にも限界があるのでどうにかしたくって。
このレシピの生い立ち
やたらと頂いてしまうたけのこを、食べきるのにも限界があり・・・。
かといって、冷蔵庫での保存も限界があるので、どうしようかと悩んでいた時、肉団子を作るためにたけのこをフードプロセッサーにかけていて、「これって、冷凍できるんじゃ?」と思いつきました。
丸のままのたけのこは冷凍すると食感が悪くなるけど、みじん切りならそんなに気にならないな~と思って。
作り方
- 1
下茹でしたたけのこをフードプロセッサーなどでみじん切りにする。
- 2
ジップロックに入れて、小分けで使えるように菜ばしなどで、線をいれる。
- 3
平らな状態で冷凍する。以上。
- 4
シュウマイや肉団子、ハンバーグに使ってください。
コツ・ポイント
コツなどはないです(笑)
みじん切りのサイズはお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
筍の塩漬けで長期保存〜塩抜き方法 筍の塩漬けで長期保存〜塩抜き方法
旬の筍の旨味と柔らか〜い食感をそのまま保存。1年位は夏場でも常温保存が可能です。塩抜きすればそのままでも食べられます。ニュークックスタイル
-
-
【短期保存】たけのこは用途別で冷凍 【短期保存】たけのこは用途別で冷凍
たけのこをたくさんいただいたので☺️たけのこの冷凍保存には、砂糖をまぶすのが一般的ですが、甘味が少し気になるので、そのまま冷凍する方法です。短期(1ケ月)で使い切るのがオススメです! カニザベス🦀 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17579683