豚キムチに炒り卵。

つかぽん。
つかぽん。 @cook_40095688

冷蔵庫のすみで眠ってるキムチ、ありませんか?酸っぱさと辛みのとげを、炒り卵がやわらかく、食べやすくしてくれます。
このレシピの生い立ち
「豚キムチに卵を入れて。」主人からのリクエスト。豚肉・キムチ・卵をそのまま炒めて出したら「工夫がないねぇ。」と。足したり引いたりで、我が家のまろやか豚キムチができました。17/06/19 工程写真を追加

豚キムチに炒り卵。

冷蔵庫のすみで眠ってるキムチ、ありませんか?酸っぱさと辛みのとげを、炒り卵がやわらかく、食べやすくしてくれます。
このレシピの生い立ち
「豚キムチに卵を入れて。」主人からのリクエスト。豚肉・キムチ・卵をそのまま炒めて出したら「工夫がないねぇ。」と。足したり引いたりで、我が家のまろやか豚キムチができました。17/06/19 工程写真を追加

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚肉薄切り(お好みの部位) 200g
  2. ・酒 大さじ1
  3. ・すりおろし生姜(チューブ) 3g
  4. (豚肉炒め用)ごま 大さじ1/2
  5. 卵(M) 2個
  6. ・鶏がらスープの素 小さじ1/2
  7. ・塩・胡椒 ひとつまみ
  8. (卵炒め用)油 大さじ1/2
  9. コチュジャン 小さじ1
  10. キムチ 80g~

作り方

  1. 1

    ボウル等に食べやすいサイズに切った豚肉・酒・すりおろし生姜を加え、よくもみ馴染ませる。

  2. 2

    ボウルに卵を割り入れ、鶏ガラスープの素・塩・胡椒を加えよく混ぜる。フライパンに油を熱し、半熟炒り卵を作り、皿に取り出す。

  3. 3

    フライパンをさっと拭いてきれいにする。ごま油を加え中火で熱し、豚肉(工程:1)を入れ、全体が白っぽくなるまで炒める。

  4. 4

    豚肉が白っぽくなったらコチュジャンを加え、混ぜ合わせるように炒める。キムチを2~3回にわけて加え、好みの味に調える。

  5. 5

    工程:2 で、皿に取り出しておいた炒り卵を戻し、崩しすぎないように優しく炒め合わせればできあがり。

コツ・ポイント

使用するキムチによって酸味と辛みはそれぞれ。好みの味になるように、2~3回に分けて加えてくださいね。最後に戻し入れる炒り卵が、味を和らげますので、ちょっと酸味残ってるかな?辛いかな?がちょうどいいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つかぽん。
つかぽん。 @cook_40095688
に公開
「おいしかったです。ごちそうさまでした。」素敵なレシピを届けてくださった皆さんに気持ちを伝えたくて、このキッチンを開設しました。私なりのレシピも、少しですが公開しています。MYフォルダに入れてくれている方。印刷して手元に残してくれる方。そして、おいしかった。の、つくれぽを送ってくれる方。「ありがとうございます。とてもうれしいです。」
もっと読む

似たレシピ