タレがきめて!お子様ビビンバ丼

あや★はや★まま @cook_40061776
ご飯があっと言う間になくなります!
絶対また作ってと言われるはずです♬
豚肉を牛肉にしてもOKです!
このレシピの生い立ち
保育園の人気メニュー♪( ´▽`)
子供達も、大人も大好き。保育園のレシピを少しアレンジしてあります!
タレがきめて!お子様ビビンバ丼
ご飯があっと言う間になくなります!
絶対また作ってと言われるはずです♬
豚肉を牛肉にしてもOKです!
このレシピの生い立ち
保育園の人気メニュー♪( ´▽`)
子供達も、大人も大好き。保育園のレシピを少しアレンジしてあります!
作り方
- 1
にんじんを千切りにする。
- 2
1で切ったにんじん、もやしをゆでておく。ほうれん草もゆでて、4cmくらいに切って水気を絞っておく。
- 3
長ネギは、みじん切りにしておく。フライパンにゴマ油を入れて長ネギ、にんにく(みじん切りにしておいたもの)を炒める。
- 4
ネギが炒まったら、砂糖と醤油とゴマを入れて、味が馴染んだら火を止める。タレを器に移してそのままフライパンで肉を炒める。
- 5
肉の色が変わったら、タレを大さじ3くらい入れて味を整える。
- 6
タレで絡めておいた野菜と肉をご飯の上に綺麗に盛り付け、タレを大さじ1かけて出来上がり!
コツ・ポイント
こつは、野菜をゆですぎないこと。少し食感が残っていた方が美味しい♬
似たレシピ
-
-
-
-
-
ビビンバ丼★小山市給食 ビビンバ丼★小山市給食
切干大根を入れるとシャキシャキとした食感が加わり、食べ応えのある一品になります。切干大根に含まれる食物繊維やカルシウムを摂れるので、栄養のバランスも良くなります。また、お好みで豆板醤を入れてもおいしく出来上がります。 小山市
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18199712