中華名菜コンテスト:麻婆ひやむぎ

*MojiMoji*
*MojiMoji* @cook_40111424

万病に効く生姜のスープとお酢のパワーで
夏ばて知らず♪
このレシピの生い立ち
★さっぱりしていて食べやすく、夏場の家庭にありそうな身近なものでレシピを考えてみました。

中華名菜コンテスト:麻婆ひやむぎ

万病に効く生姜のスープとお酢のパワーで
夏ばて知らず♪
このレシピの生い立ち
★さっぱりしていて食べやすく、夏場の家庭にありそうな身近なものでレシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 中華名菜麻婆茄子 1袋130g
  2. ひやむぎ 約150g~200g
  3. 680ml~700ml
  4. ウェイパー(中華だし) 約大匙1
  5. 塩麹 少々
  6. 生姜の絞り汁 5cc
  7. 白葱(小口切り) 適量
  8. ゴマ 適量
  9. 刻み海苔 適量
  10. お酢 少々

作り方

  1. 1

    ひやむぎをお好みの硬さに湯がきます。
    しっかり水気を切って下さい。

  2. 2

    鍋に水を加え、沸騰したらウェイパーを溶かし中華スープを作ります。塩麹少々も加えます。

  3. 3

    中華名菜麻婆の素
    生姜の絞り汁
    白葱を加えます。
    沸騰してきたら・・・

  4. 4

    溶き卵を加えます。

  5. 5

    器にひやむぎを盛り、スープを加え、お酢を加えます。

  6. 6

    刻み海苔、ゴマをまぶして出来上がり♪

コツ・ポイント

冷麦の水気をしっかり切ること!

お酢の量はお好みで調節して下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*MojiMoji*
*MojiMoji* @cook_40111424
に公開
(*^_^*)♪http://ameblo.jp/m-m-moji♪きっちりした性格で無く、適当大好き。(分量は参考程度にお考え下さい。)娘がお料理をするようになった時に、参考になればいいなと思い始めたのでオサレなレシピは無く、庶民の食事ばっかりです(・´艸)・;゙.、
もっと読む

似たレシピ