*生姜の甘酢漬け*

まぁーkitchen @cook_40120023
4月になると必ず作ります!
新生姜で作るのが一番!
我が家の定番。
このレシピの生い立ち
子育ての中テレビの料理番組で紹介され
毎年作っています。
*生姜の甘酢漬け*
4月になると必ず作ります!
新生姜で作るのが一番!
我が家の定番。
このレシピの生い立ち
子育ての中テレビの料理番組で紹介され
毎年作っています。
作り方
- 1
生姜の薄切り(スライサー使用)
甘酢の材料を合わせる。 - 2
生姜は塩(分量外)を振って10分位置いておく。
軽く洗ってザルにあげて水気をきる。 - 3
鍋に甘酢の材料を入れ温める。
鍋の回りがフツフツしたら火を止める - 4
鍋に水を入れ沸騰させて生姜を入れ3分茹でる。
- 5
生姜をザルに移し水切りする。
- 6
冷ました甘酢を容器に移す。
- 7
水気をきって冷ました生姜。
- 8
甘酢が冷めたら生姜も加えてちゃんと浸かるようにして出来上がり。
コツ・ポイント
新鮮な新生姜を使って下さい。
スライサーでスライスしたら簡単ですよ。
新生姜の赤い部分はほんのり色づけしたいので
ほんの少し残して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18200958