中華風コーンスープ

まめかにちゃん
まめかにちゃん @cook_40086039

主人がおかわりして食べてくれました。簡単なので何か汁物と思った時、ぜひ作ってください。
このレシピの生い立ち
他の中華風コーンスープは卵をいれているのが多かったので、卵アレルギーの息子のためにそれっぽく見えるカニカマで作りました。このカニカマも卵不使用です。アレルギーがない方は普通のカニカマでどうぞ。ニッスイのカニカマは、卵不使用で助かっています。

中華風コーンスープ

主人がおかわりして食べてくれました。簡単なので何か汁物と思った時、ぜひ作ってください。
このレシピの生い立ち
他の中華風コーンスープは卵をいれているのが多かったので、卵アレルギーの息子のためにそれっぽく見えるカニカマで作りました。このカニカマも卵不使用です。アレルギーがない方は普通のカニカマでどうぞ。ニッスイのカニカマは、卵不使用で助かっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分あるかなぁ
  1. 600cc
  2. 鶏ガラスープ(顆粒) 大さじ1と小さじ1
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. コーン缶(クリームタイプ) 1缶(435g)
  5. カニカマ 小さいスティック5本くらい
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    水、鶏ガラスープ顆粒を鍋に入れ沸騰したらスライスした玉ねぎを透明になるまで煮る。その間にカニカマは細かく割いておく。

  2. 2

    コーン缶、カニカマ、砂糖、塩コショウをいれ煮立ったらできあがり(^O^)/

コツ・ポイント

カニカマを割くことで中華スープっぽい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まめかにちゃん
まめかにちゃん @cook_40086039
に公開

似たレシピ