簡単!焼きチャンポン

☆長崎のキムにい☆
☆長崎のキムにい☆ @cook_40134396

時間がない時にオススメです(´▽`)ノ
所要時間約20分で出来ました(^o^)

このレシピの生い立ち

疲れて何も作りたくない時でも、簡単に短時間で出来ました(≧∇≦)b

簡単!焼きチャンポン

時間がない時にオススメです(´▽`)ノ
所要時間約20分で出来ました(^o^)

このレシピの生い立ち

疲れて何も作りたくない時でも、簡単に短時間で出来ました(≧∇≦)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚肉 400g
  2. ニンジン 1本
  3. キャベツ 1/4
  4. 玉ねぎ 1個
  5. もやし 1パック
  6. チャンポンめん 5ヶ
  7. 大さじ2
  8. 有機スパイスソルト 大さじ1
  9. 塩糀(塩麹) 大さじ1
  10. 鶏ガラ(粉末) 大さじ1
  11. 200cc
  12. 大さじ1
  13. コーン お好みで
  14. イカ お好みで
  15. ちくわ お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツ、ニンジン、玉ねぎ、ちくわを千切りします(^-^)

  2. 2

    鍋に油を入れて、チャンポンめんを入れて、ほぐします。

    少しほぐれてきたら、酒を入れてほぐします。

    ずっと中火

  3. 3

    麺がほぐれたら、お皿に移します。

  4. 4

    次に、鍋に野菜を入れます(チャンポンめんは入っていない状態です)。
    野菜を炒めて、玉ねぎの色がキツネ色に変わったら

  5. 5

    豚肉を入れて、炒めます。
    豚肉を炒めたら(肉の色が変わったら)、
    有機スパイスソルトを入れて炒めます。(塩コショウ可)

  6. 6

    お好みでコーンやイカを入れて、水を入れます。
    そして、
    鶏ガラと塩糀(塩麹)を入れます。

  7. 7

    全体の味が整ったら、お皿に移した、チャンポンめんを入れて、まぜます。

  8. 8

    最後にお好みで卵をのせて、具で閉じ込めて完成です(´▽`)ノ

コツ・ポイント

こってりが好きな方は少し鶏ガラを多めに入れて下さい。

塩糀(塩麹)を入れるとコクが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆長崎のキムにい☆
に公開
長崎県雲仙市小浜町で温泉熱を利用してCO2排出量を抑え塩分控えめな地球と人にやさしい塩を作っています(^o^)料理は初心者ですが、初心者でもかんたんに作れるレシピをアップしていきたいと思います(^^)どうぞよろしくお願い致します
もっと読む

似たレシピ