圧力鍋で切り干し大根の煮物♪

アビタシオン
アビタシオン @candypot23

ほかほかのご飯にのせてもおいしいです(*^_^*)お弁当にもちょこっとおかずが足りない時にも使えますよ☆
このレシピの生い立ち
いつもはフライパンで作ってた切り干し大根の煮物をもっと短時間で作るために圧力鍋を使ってみました(*^_^*)

圧力鍋で切り干し大根の煮物♪

ほかほかのご飯にのせてもおいしいです(*^_^*)お弁当にもちょこっとおかずが足りない時にも使えますよ☆
このレシピの生い立ち
いつもはフライパンで作ってた切り干し大根の煮物をもっと短時間で作るために圧力鍋を使ってみました(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~5人分
  1. 切り干し大根 100g
  2. 人参 80g
  3. 油揚げ 1枚
  4. 1カップ
  5. ほんだし 小さじ1/2~2/3
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ2
  8. みりん 大さじ1/2
  9. 大さじ1
  10. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    切り干し大根は10分くらいで戻し食べやすく切る。人参は千切りに。油揚げは油抜きをして細切りにする。

  2. 2

    圧力鍋にごま油を熱し、人参と油揚げを炒める。

  3. 3

    切り干し大根を入れ軽く炒め合わせる。

  4. 4

    調味料を入れて混ぜる。強火で加熱する。

  5. 5

    シュシュっとなったら、弱火にして2分加熱する。

  6. 6

    自然放置して、圧が抜けたら、ふたを開け、汁けがなくなるまで中火で炒める。

  7. 7

    出来上がり♪

コツ・ポイント

切り干し大根はできるだけ短時間で戻してください!!カルシウムなど栄養分が溶け出してしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アビタシオン
アビタシオン @candypot23
に公開
お菓子作りもお料理も大好きです。簡単なレシピを発見したらワクワクします。色々なレシピでおいしいものを作って、家族に食べてもらいたいです。
もっと読む

似たレシピ