簡単☆デミグラ煮込みハンバーグ

Marches
Marches @cook_40078331

デミグラスソースのいろんな料理がありますが、これが一番オススメでおいしいハンバーグ料理です。柔らかいハンバーグが絶品!!
このレシピの生い立ち
レストランで食べた味を再現したかったので、雰囲気で作ってみてました。おいしいから何度も作ってしまってたので紹介しましたぁ。

簡単☆デミグラ煮込みハンバーグ

デミグラスソースのいろんな料理がありますが、これが一番オススメでおいしいハンバーグ料理です。柔らかいハンバーグが絶品!!
このレシピの生い立ち
レストランで食べた味を再現したかったので、雰囲気で作ってみてました。おいしいから何度も作ってしまってたので紹介しましたぁ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合いびきミンチ 約250g~300g
  2. 人参(みじん切り) 1/2カット
  3. たまねぎ(みじん切り) 1玉
  4. パン粉 適量
  5. 1個
  6. 塩こしょう 適量
  7. 牛乳 大さじ3
  8. 塩こしょう 適量
  9. ソース
  10. 市販のデミグラスソース 1缶
  11. ケチャップ 大さじ3位
  12. トマトジュース 1缶
  13. コソソメ 2個〜3個

作り方

  1. 1

    ハンバーグの具材を準備します。挽き肉,
    玉ねぎ、人参, コーン、パン粉、溶き卵, 塩、こしょう。

  2. 2

    短冊切りにして、細かく切りきざんでいくと早くみじん切りが出来ます。

  3. 3

    人参をみじん切りにします。

  4. 4

    短冊切りにして、細かく切りきざんでいくと早くみじん切りが出来ます。

  5. 5

    タマネギ、人参をみじん切りした物をボールに移しておきます。

  6. 6

    ⑤をいためる準備をします。

  7. 7

    ⑤でみじん切りしたタマネギを焦がさないように炒めます。※しんなりしたら取り出して、常温になるまで冷ましておく

  8. 8

    タマネギを炒めて、色が変わってくれば、人参も炒めていきます。 

  9. 9

    パン粉、牛乳、ミンチ肉、卵を合わせていきます。

  10. 10

    合びき肉を加え、よく混ぜます。 途中、塩、コショウをふります。 お好みの個数、サイズに丸めます。

  11. 11

    奇麗にかたちを作っていきます。

  12. 12

    フライパンに油をひき、ハンバーグ種を並べ、中火で両面に焼き色をつけます。※中まで火が通らなくてOKです

  13. 13

    フライパンの余白に、ソースの調味料(デミグラ、ケチャップ、トマトジュース、コソソメ)を加えます。

  14. 14

    まずはソースのみ混ぜます。 ソースをハンバーグ表面にかけたら、蓋をして、中~弱火で約5、6分蒸し煮にします。

  15. 15

    お好みで、きのこなどを加えても良いと思います。フライパンをゆすりながら、スプーンでハンバーグ表面にソースをかけていきます

  16. 16

    出来上がりはこんな感じになります。

コツ・ポイント

※煮込みハンバーグは火の通りが心配な焼き作業も、ソースを作りながら蒸し煮にすれば大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Marches
Marches @cook_40078331
に公開
気まぐれで好きな料理だけを載せていくのでお時間あれば見て下さい。
もっと読む

似たレシピ