9ヶ月 離乳食 豆腐モチモチ 中期

★あおい★☆ @cook_40103921
チビチビに色々食べてもらいたい気持ちで(^^)
飲み込み苦手な子は片栗粉大さじ2にした方がよいかと
このレシピの生い立ち
自己流離乳食
9ヶ月 離乳食 豆腐モチモチ 中期
チビチビに色々食べてもらいたい気持ちで(^^)
飲み込み苦手な子は片栗粉大さじ2にした方がよいかと
このレシピの生い立ち
自己流離乳食
作り方
- 1
ササミは筋取りしてお湯を沸かしてボイルしておく。
やり方は別に書いておきます。 - 2
ミキサーに1のボイルしたササミと豆腐入れ攪拌。途中片栗粉入れて攪拌。
先にササミ攪拌したほうが滑らかになります(^^) - 3
2、はまだまだ柔らかく扱い難いのでラップして冷蔵庫で2時間〜6時間冷やすと扱いやすくなります
- 4
お湯を沸かしてスプーン二個使って落とし入れて茹でていく。
- 5
グラグラしてきたら弱火で2〜3分一つすくって味見。粉っぽくなければ火からおろす。
- 6
製氷皿に一つずついれて煮汁をひたひたまでかけて、後は凍らして保存。
冷凍しても豆腐入ってるのにモチモチ食感のままです - 7
後は一つずつチンして解凍。
熱いので食べる30分位前にチンした方がよいです。 - 8
追加
彩り大事にする方は茹でた人参潰して入れたり、枝豆潰して入れたりしたら中に色が入って綺麗です(^^)栄養も満点! - 9
追加2
お手製のスープに入れてあげてもよいですね(^^)
コツ・ポイント
茹でる時は触らない。柔らかくて湯の中に入れた後触ると崩れます。具を入れ沸騰したら弱火にしてそっから触ってね。
似たレシピ
-
-
-
-
離乳食 中期 後期【豆腐ハンバーグ】 離乳食 中期 後期【豆腐ハンバーグ】
野菜たっぷり、柔らかハンバーグです(*^o^*)ジャガイモがねっとりするのでつなぎは片栗粉だけ(*^o^*)pi626626
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18203912