うの花豆煮

まめたべまめた
まめたべまめた @cook_40054962

青大豆の彩り鮮やかな卯の花をどうぞ。
豆の食感も加わり楽しいですよ♬

このレシピの生い立ち
豆と昆布の入ったうの花が好きなので。
計量したので覚書として。

うの花豆煮

青大豆の彩り鮮やかな卯の花をどうぞ。
豆の食感も加わり楽しいですよ♬

このレシピの生い立ち
豆と昆布の入ったうの花が好きなので。
計量したので覚書として。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから 250g
  2. 青大豆(おたま2杯) 100g
  3. 椎茸 3枚
  4. 人参 1本
  5. 鶏肉 1/2枚
  6. 昆布 適量
  7. ☆砂糖 小さじ山盛り3
  8. ☆塩 ひとつまみ
  9. ☆醤油 大さじ2
  10. ☆酒 大さじ2
  11. ☆出汁(または戻し汁/おたま8杯) 400cc

作り方

  1. 1

    青大豆の水煮は程よい硬さにし、水気を切って置きます。
    (青大豆の水煮 ID : 17684881 参照)

  2. 2

    椎茸は軸を取り、千切りにします。
    ※干し椎茸を使われると香りも旨味もよいです。その場合は出汁を戻し汁に置き換えても。

  3. 3

    人参も千切りにします。

  4. 4

    出汁を取った昆布を千切りにします。
    (出汁 ID:17647024 参照)
    ※冷凍分も加えて、実際は7倍量

  5. 5

    鶏肉は食べやすい様に小さめに切ります。

  6. 6

    厚手の鍋に油を熱し、人参、椎茸、鶏肉を炒めます。

  7. 7

    油がまわったら、昆布、☆調味料を加えて混ぜます。

  8. 8

    蓋をして中火で5分煮ます。

  9. 9

    5分位したら弱火にします。青大豆、おからを加えて混ぜながら煮ます。

  10. 10

    少し食べてみて、好みの固さになったら火を止めます。

  11. 11

    保存袋に入れ、菜箸で一回分に区切って冷凍して置くと便利です。

  12. 12

    豆の緑が鮮やかな卯の花をどうぞ。

コツ・ポイント

※材料(青大豆、昆布、椎茸)も冷凍ストックでき便利です。
※うの花豆煮も冷凍出来て便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まめたべまめた
まめたべまめた @cook_40054962
に公開
のんびり ゆったり ご飯食べたり お茶したりそういう時間を大事にしたいです。色々なレシピと出会え どきどき わくわく♬楽しく活用したいです〜!
もっと読む

似たレシピ