作り方
- 1
じゃがいもはよく洗い1コずつレンジで火入れする。皿に600Wで1分30秒裏返して3分30秒チンする。ラップはしないでね❗
- 2
玉ねぎはみじん切りにしオリーブオイルで透き通るぐらいまで炒める。
- 3
エリンギも荒みじんにしオリーブオイルでキツネ色になるまで炒める。
- 4
じゃがいもは粗めに潰し炒めた2と3を入れてラップで15㎝ぐらいの俵型に作る。
- 5
ベーコンを縦に4本横に2本巻き付ける。
ローズマリーをのせてオリーブオイルを軽くかける。 - 6
170℃のオーブンで10分焼き一度ベーコンの巻き具合を整えて240℃に上げて10分カリカリになるまで焼く。
- 7
ソースをつくる。
赤ワインを濃度がつくまで煮詰めみりんを入れて煮詰め、醤油を加え合わせバターを入れる。 - 8
カットしてソースを塗ったら完成です(^^)
コツ・ポイント
ベーコンの巻き目を下にして焼いてね❗薄切りならベーコンは12枚使います❗170℃で一度焼いたらもう一度同じく巻いて240℃で焼いてください(^^)
似たレシピ
-
-
ベーコンと芋でなんちゃってローストポーク ベーコンと芋でなんちゃってローストポーク
食戟のソーマの第一話のやつです。なんか漫画のリアクションほどおいしくなかったです。朝ごはんにいい感じ。お粗末。 ようちえんじ風 -
-
-
-
-
柔らか美味しい【ローストポーク(ハーブ) 柔らか美味しい【ローストポーク(ハーブ)
オーブンでゆっくり焼いて、余熱でじっくり、火が通りすぎない様に薄っすらピンク色に、柔らかく仕上げました。 mieuxkanon -
-
漫画めし:なんちゃってローストポーク 漫画めし:なんちゃってローストポーク
ベーコンとジャガイモでローストポークができちゃう!見た目がインパクトあるから子供の誕生日会やパーティーに!七夕にも 幸せまちこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18204278