別茹で不要!スナップえんどうと卵のソテー

pokoぽん☆彡 @cook_40054557
もう一品に朝食にすぐできる☆フライパンで蒸し炒めし、スクランブルをほんのり甘く仕上げるのがコツ!お弁当や付け合わせに♪
このレシピの生い立ち
お総菜コーナーのスナップえんどうの卵炒めが美味しく、子供も気に入ったので再現しました。
別茹で不要!スナップえんどうと卵のソテー
もう一品に朝食にすぐできる☆フライパンで蒸し炒めし、スクランブルをほんのり甘く仕上げるのがコツ!お弁当や付け合わせに♪
このレシピの生い立ち
お総菜コーナーのスナップえんどうの卵炒めが美味しく、子供も気に入ったので再現しました。
作り方
- 1
スナップえんどうはスジをとる。ガクの部分を折り、引っ張ると上下のスジがとれます。一応、反対側のスジもとってね。
- 2
フライパンにスナップえんどうと水、塩を加え、蓋をして弱火で2~3分加熱する。
- 3
フタをとって強火にし、水気をとばす。
- 4
卵にマヨネーズとみりんを加えて混ぜておく。
※()は卵1個につきの量です。~3個、好みで前後してください。 - 5
強火のままバターを加えて卵を流し入れ、箸で大きく混ぜながら炒め、半熟~好みの火の通り具合まで炒める。
コツ・ポイント
熱々は美味しいですが、冷めても味が馴染んで美味しいですよ!
似たレシピ
-
卵とスナップエンドウのスイチリマヨ和え 卵とスナップエンドウのスイチリマヨ和え
お弁当にも最適な一品。春の季節になったら食べたくなるスナップエンドウ。スクランブルエッグにしてスイチリマヨソースで♪ maiky -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18204392