別茹で不要!スナップえんどうと卵のソテー

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

もう一品に朝食にすぐできる☆フライパンで蒸し炒めし、スクランブルをほんのり甘く仕上げるのがコツ!お弁当や付け合わせに♪
このレシピの生い立ち
お総菜コーナーのスナップえんどうの卵炒めが美味しく、子供も気に入ったので再現しました。

別茹で不要!スナップえんどうと卵のソテー

もう一品に朝食にすぐできる☆フライパンで蒸し炒めし、スクランブルをほんのり甘く仕上げるのがコツ!お弁当や付け合わせに♪
このレシピの生い立ち
お総菜コーナーのスナップえんどうの卵炒めが美味しく、子供も気に入ったので再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. スナップえんどうorきぬさや 20本前後
  2. 大さじ2
  3. 少々
  4. バター(好みの油) 少々
  5. 3個(1個)
  6. マヨネーズ 大さじ1(小さじ1)
  7. みりん 大さじ1(小さじ1)

作り方

  1. 1

    スナップえんどうはスジをとる。ガクの部分を折り、引っ張ると上下のスジがとれます。一応、反対側のスジもとってね。

  2. 2

    フライパンにスナップえんどうと水、塩を加え、蓋をして弱火で2~3分加熱する。

  3. 3

    フタをとって強火にし、水気をとばす。

  4. 4

    卵にマヨネーズとみりんを加えて混ぜておく。
    ※()は卵1個につきの量です。~3個、好みで前後してください。

  5. 5

    強火のままバターを加えて卵を流し入れ、箸で大きく混ぜながら炒め、半熟~好みの火の通り具合まで炒める。

コツ・ポイント

熱々は美味しいですが、冷めても味が馴染んで美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ