豆腐のステーキ カレー風味のあんかけ添え

chikoちゃん39
chikoちゃん39 @cook_40029045

カレーの風味がフワッとして、お豆腐なのにボリュームのある1品です。
このレシピの生い立ち
母が昔から作っていたので、譲り受けました。

豆腐のステーキ カレー風味のあんかけ添え

カレーの風味がフワッとして、お豆腐なのにボリュームのある1品です。
このレシピの生い立ち
母が昔から作っていたので、譲り受けました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

豆腐1丁分
  1. もめん豆腐 1丁
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 玉ねぎ 1/2
  4. しめじ 1/2パック
  5. 鶏がらの素 小さじ1
  6. トマトケチャップ 80ml
  7. ガサムマサラ(カレー粉) 大さじ1
  8. 200ml
  9. オイスターソース 1滴
  10. 薄力粉 少々
  11. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    お豆腐は、キッチンペーパーに包んで、電子レンジで2分加熱。(水分を取る)

  2. 2

    フライパンに油を敷き、豚ひき肉100gを良く炒める

  3. 3

    2にみじん切りした玉ねぎ、半分に切ったしめじを加え炒める。

  4. 4

    トマトケチャップ、鶏がらの素、ジンガマサラ、水、オイスターソースを加え、5分程度かき混ぜながら煮る。

  5. 5

    水溶き片栗粉を用意し、4に加えてとろみを付ける。

  6. 6

    1のお豆腐を食べ易い大きさに切って、薄力粉をまぶし、2のフライパンとは別のフライパンで両面焼き色が付くまで焼く。

  7. 7

    6をお皿に盛って、5のあんかけをかけたら出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikoちゃん39
chikoちゃん39 @cook_40029045
に公開
沢山のつくれぽ、ありがとうございます!とっても美味しそうで、アレンジお料理は、逆に参考にさせて頂いています。日々バタバタで、お返事出来なくてすみません><毎日のご飯作り、大変ですよね(汗) 少しでもお役立て頂けたら幸いです。
もっと読む

似たレシピ