作り方
- 1
バターと卵は常温に戻しておく
牛乳とヨーグルトを合わせておく
薄力粉、きな粉、BPは合わせて振るっておく - 2
黒豆はキッチンペーパーなどで水気を拭いておく
- 3
オーブンを180℃に予熱する
バターをハンドミキサーでクリーム状に練り、砂糖も加えて白っぽくふんわりするまで混ぜる - 4
溶き卵を少しずつ(最初の1回は大さじ1杯程度 4、5回)に分けて加え、その都度よく混ぜる
- 5
※ここからが大事です!
粉→牛乳→粉→牛乳→粉
の順番で混ぜていきます! - 6
振るっておいた粉類の1/3を入れて
切る様にさっくり混ぜる - 7
少し粉が残った状態で牛乳とヨーグルトを合わせたもの1/2を混ぜる
- 8
更に残りの粉類の1/2をさっくり混ぜる牛乳とヨーグルトを合わせたものを全て混ぜる
- 9
最後の粉類を入れたら、さっくりと切る様に軽く混ぜ
粉が残っているうちに黒豆も加えて馴染むまで混ぜる
(混ぜすぎない!) - 10
出来上がりの生地はこんな感じ
- 11
マフィン型に均等に生地を入れ(1個およそ65g)予熱が完了したオーブンに入れる
※生地は多目なので+味見分くらい出来ます - 12
180℃に予熱したオーブンで20〜25分焼く
オーブンの温度と焼成時間はお使いのオーブンに合わせて下さいね - 13
焼き上がったら型から外し、ケーキクーラーの上で冷ます
乾燥しないようにラップして一晩常温で寝かしたら完成です! - 14
焼き立てはサクふわ〜♡ですが
一晩寝かすとしっとりして美味しくなりますよ♡
コツ・ポイント
バターと卵をちゃんと常温に戻して使う事です!生地に粉を混ぜ込む時は、粉で始まり粉で終わる!混ぜすぎて練らない様に気をつければサクッ!フワ〜♪なマフィンが出来ますよ♪
似たレシピ
-
-
ノンオイル★おから☆黒豆きなこマフィン ノンオイル★おから☆黒豆きなこマフィン
おせちの黒豆残っていませんか?お正月太りしていませんか??黒豆&きなこ&おからでヘルシーなマフィンはいかが(*>艸<*) berryberry -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18205825