プリンオムレツサンドイッチ

ぷらっちょ
ぷらっちょ @cook_40094788

プリンの入った甘いオムレツをサンドイッチにすると、やっぱり美味しいですね^^

このレシピの生い立ち
プリン卵焼き(レシピID : 18156653)とか作ったんですけど、やっぱりオムレツかな、と。
パン耳はやっぱりピザ(レシピID : 18188199)とかにしちゃうといいかな?、と。

プリンオムレツサンドイッチ

プリンの入った甘いオムレツをサンドイッチにすると、やっぱり美味しいですね^^

このレシピの生い立ち
プリン卵焼き(レシピID : 18156653)とか作ったんですけど、やっぱりオムレツかな、と。
パン耳はやっぱりピザ(レシピID : 18188199)とかにしちゃうといいかな?、と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. プリンオムレツ
  2. タマゴ 3個
  3. プリン(市販のお安いもの) 60~70g(1個分)
  4. 少々
  5. コショウ 少々
  6. マーガリン 適宜
  7. サンドイッチ
  8. 食パン(6枚切り) 4枚
  9. マーガリン 適宜
  10. はちみつ お好みで

作り方

  1. 1

    ハイ、プリンとタマゴです。プリンはトロトロの高級なヤツではありません。
    1リットル198円です(笑)

  2. 2

    今回オムレツなのでフードプロセッサなどで混ぜましょう。
    うちのはプロチョッパー2、ほんの2~3秒でオッケーです。

  3. 3

    これをマーガリンを熱したフライパンで普通にオムレツに。
    でも、ちょっと焦げやすくなるので火加減に注意ですね。

  4. 4

    やっぱりちょっと焦げました。スクランブルエッグ状でもきっとおいしいですよ?

  5. 5

    ハイ、あとは食パンサイズに切り分けて、マーガリンを塗ったパンで挟むだけ。

  6. 6

    サンドイッチにマーガリンはやっぱり必要です。パンと具材の接着、それと水気が染みないように、ですね。

  7. 7

    ハイ、パン耳を落としました。
    パン耳はパン粉にするか、お菓子にするか、ピザにもなりますね^^

  8. 8

    今回三角と四角の二種類。切るのはちょっとコツがいりますが、包丁を斜め45度にして切り始めるとうまくいくと思います。

  9. 9

    さて、あとはお好みではちみつを掛けてどうぞ。
    粉砂糖とかでもいいかな?

コツ・ポイント

やっぱり焦げ付かないフライパンは絶対ですね。
プリンが入ってると少し固まりにくいし、火が通るとすぐに焦げますからね、注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷらっちょ
ぷらっちょ @cook_40094788
に公開
普段の食事やお弁当とか、料理を楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ