菊花ずし 

トキワ
トキワ @cook_40054297

ころころ可愛い菊花寿司です♪ 子供一緒に作れる簡単レシピですのでぜひお試しくださいませ♪
このレシピの生い立ち
ころころ可愛い菊花寿司です♪ 子供一緒に作れる簡単レシピですのでぜひお試しくださいませ♪

菊花ずし 

ころころ可愛い菊花寿司です♪ 子供一緒に作れる簡単レシピですのでぜひお試しくださいませ♪
このレシピの生い立ち
ころころ可愛い菊花寿司です♪ 子供一緒に作れる簡単レシピですのでぜひお試しくださいませ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(7個分)
  1. すし飯 210g
  2. A
  3. えび 1尾
  4. わさび 少々
  5. トキワ酢 少々
  6. B
  7. スモークサーモン 1枚
  8. 木の芽 1枚
  9. C
  10. しめ鯖 1切れ
  11. あさつき、練り辛子 少々
  12. D
  13. たくあん 1枚
  14. 黒ごま 少々
  15. E
  16. 奈良漬け 1枚
  17. 黒ごま 少々

作り方

  1. 1

    寿司飯は7個に丸めておきます。

  2. 2

    えびは塩茹でにして冷まして殻をむき、酢洗いして半分にそいでおきます。

  3. 3

    たくあんは輪切りにします。

  4. 4

    奈良漬けは底を切り離さないで薄切りにして開いておきます。

  5. 5

    しめ鯖も底を切り離さないで薄切りにして開きます。

  6. 6

    小菊ずしを作っていきます。

  7. 7

    A:さらしの布巾をかたく絞って広げ、えびの色のきれいなほうを下にして丸く組み合わせておきわさびを塗ります。

  8. 8

    一口大に握ったすしご飯をのせて布巾ごと包んで絞り、中央を菜箸の反対側で押さえてくぼませます。

  9. 9

    菊の花の形になるように整えて布巾をはずします。くぼんだ所にグリーンピースをのせます。

  10. 10

    B、C、D、EはAと同様それぞれの具材で作っていきます。

  11. 11

    3のそれぞれを器に盛り付けて菊の葉を添え、醤油とともに進めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トキワ
トキワ @cook_40054297
に公開
兵庫県但馬地区は、北は日本海、南は1,000m級の山々が連なる自然豊かな地域。トキワはこの地で、100年以上続く老舗のお酢屋として、醸造酢をはじめ、時代に合った調味料開発にも力を注いできました。「べんりで酢」は、毎日忙しい主婦の方々のために、簡単でおいしく本格的なお酢料理を作っていただきたいと誕生した、お酢の万能調味料です。お酢を通じて家族の笑顔をつくりたい・・・それがトキワの想いです。
もっと読む

似たレシピ