作りおき、アレンジできるこんにゃく

卯御前
卯御前 @cook_40135742

不意なお客にも対応、便利な下味つきこんにゃく、とにかくつくっておいて、アレンジ次々のせますよーーー

このレシピの生い立ち
こんにゃくステーキ最初の二口目までは美味しいけど、表面に味があるだけで飽きてくる、で考えたのが下味をつけてから、ステーキにしたらバカウケ!
以来この下味つきこんにゃくは、常に冷蔵庫にはいってます

作りおき、アレンジできるこんにゃく

不意なお客にも対応、便利な下味つきこんにゃく、とにかくつくっておいて、アレンジ次々のせますよーーー

このレシピの生い立ち
こんにゃくステーキ最初の二口目までは美味しいけど、表面に味があるだけで飽きてくる、で考えたのが下味をつけてから、ステーキにしたらバカウケ!
以来この下味つきこんにゃくは、常に冷蔵庫にはいってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 二枚
  2. お水 1000cc
  3. だしの素 大さじ1
  4. ひとつまみ
  5. 薄口醤油 大さじ1
  6. 味の素 少々

作り方

  1. 1

    こんにゃくの両面網の目状に隠し包丁を入れる、
    一口大にきっておく

  2. 2

    鍋に調味料を入れて、15~20分煮る、あっさり~しっかりと、煮込み加減で、あとあとのあじにさがでるよ!

  3. 3

    あとは冷やして冷蔵庫に

  4. 4

    次回こんにゃく料理、バリエーションお楽しみに!

コツ・ポイント

隠し包丁が決め手

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
卯御前
卯御前 @cook_40135742
に公開
今年で52才、子供の頃からお菓子作りと料理が大好きで、趣味が高じて、飲食店を2店舗出しちゃいました!計量が苦手で、レシピなんておこがましいけど、いつも手元の食材で、創作料理はお茶の子さいさい!、子供三人、孫11人のおばあちゃん本職は、エステ、ネイル、メイクの講師をやってます、忙しくてもぱぱっと出来る料理を中心に、お手軽おやつや、子、孫に伝授の、我が家料理を、楽しんでご覧ください!
もっと読む

似たレシピ