ピリ辛こんにゃく

ももがき
ももがき @cook_40210489

関西弁でいうとこんにゃく炊いたん!
おばあちゃんとお母さんに教えてもらったレシピです♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃんとお母さんが作ってくれるこれが大好きで、教えてもらいました

ピリ辛こんにゃく

関西弁でいうとこんにゃく炊いたん!
おばあちゃんとお母さんに教えてもらったレシピです♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃんとお母さんが作ってくれるこれが大好きで、教えてもらいました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 1枚
  2. 唐辛子入りこんにゃく 1枚
  3. だしの素(粉末) 少々
  4. 料理酒
  5. みりん
  6. 薄口醤油
  7. 濃口醤油
  8. 隠し味程度
  9. 砂糖 隠し味程度

作り方

  1. 1

    こんにゃく、唐辛子入りこんにゃくを切って沸騰した湯に少し通す。湯に通したら、アクが出ているので何度か水で洗い流す。

  2. 2

    弱火で火にかける。だしの素を入れる。料理酒、みりん、薄口醤油、濃口醤油は同じくらいの割合で少しずつ。隠し味に塩、砂糖。

  3. 3

    弱火で炊く。全体に味がつくように時々まぜる。

  4. 4

    水気が減ってきたり味が薄かったら少しずつ調味料を加える。味や色が薄い→みりんや濃口醤油を加える。

  5. 5

    20〜25分程炊いて、水気がなくなったら火を切る。冷まして味見して、物足りなかったらまた火にかけ味付けしてもおっけー!

コツ・ポイント

味付けはかなり目分量で、お好みでって感じです。何度でも味は足せるので、調味料ははじめからたくさんいれないように!
生姜やゴマを入れてもいいです(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ももがき
ももがき @cook_40210489
に公開

似たレシピ