ルーから手作りでも簡単♡カレー

7103
7103 @cook_40060757

ルーから手作りでも30分で出来ちゃいます!
お肉はお好きなものでOK!

このレシピの生い立ち
市販のルーは何が入ってるかわからない上に、値段が高いのでカレー粉から作りました。小麦粉もダマにならないし簡単です。

ルーから手作りでも簡単♡カレー

ルーから手作りでも30分で出来ちゃいます!
お肉はお好きなものでOK!

このレシピの生い立ち
市販のルーは何が入ってるかわからない上に、値段が高いのでカレー粉から作りました。小麦粉もダマにならないし簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 好きなお肉 100g~
  2. 玉ねぎ 1個~
  3. にんにく ひとかけら
  4. バター(マーガリン 大4
  5. 小麦粉 大8
  6. カレー粉 大2~
  7. ミネラルウォーター 1リットル
  8. ◆ケチャップ 大4
  9. ◆ウスターソース 大2
  10. ◆ウェイパー 大2
  11. ◆砂糖 大2

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りとくし切りに
    にんにくは薄切り

    鍋に油(分量外)を引き、弱火で香りが出るまでにんにくを炒める

  2. 2

    玉ねぎのみじん切りとくし切りを加え、中火にし、あめ色になるまで炒める

    焦がさないように火加減に注意!

  3. 3

    お肉を炒めましょう

  4. 4

    バター
    小麦粉
    カレー粉
    を入れよく混ぜる

    ダマがなくなったらOK!

  5. 5

    ミネラルウォーターを1リットル入れ強火にする

    最初は画像のように水っぽいです

    煮込んでいる間に◆の調味料を用意する

  6. 6

    5分経つと画像のようにトロトロになります

    カレーっぽくなってきたら◆の調味料を鍋に入れよく混ぜる

  7. 7

    お好みでスパイスを入れるとよりカレーの香りが良くなります

    私は
    クミン
    シナモン
    コリアンダー
    を少々入れました

  8. 8

    野菜は生から使うと時間がかかるので、電子レンジなどで食べられる状態にしてから、後乗せがいいと思います

  9. 9

    辛いものが苦手な方は
    チョコ
    蜂蜜
    生クリーム
    コーン
    クリームチーズ
    などをいれてみてください

    食べやすくなります♪

  10. 10

    市販のルーがなくても簡単に出来ましたね!

コツ・ポイント

2.3で玉ねぎに バター、小麦粉、カレー粉を混ぜると、その後水を入れてもダマになりません。
カレー粉は、甘口→大さじ2、辛口→大さじ4、で辛さの調節を。
もし辛すぎた場合は、りんごジュース、蜂蜜、砂糖、コーン、生クリーム等追加で!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
7103
7103 @cook_40060757
に公開
twitter            xxx7103xxxで        パン作り          お菓子作り         学校のこと         嵐のこと          その他もろもろ      つぶやいてます♬                     ♥フォロー大歓迎♥                    レシピの質問もtwitterにどうぞ♫
もっと読む

似たレシピ