ルウも手作り、食堂カレー

chiko22
chiko22 @cook_40061666

会社の食堂が外注ではなく、自前食堂だった時のカレーを目指して作りました。
このレシピの生い立ち
食堂で大人気だったカレー。食堂がなくなったので、おばちゃんに使用する材料を聞き、自分なりのアレンジを加えてようやく完成。作った当日より翌日、翌日より翌翌日のほうが断然美味しいです♪うちの子供も大好き

ルウも手作り、食堂カレー

会社の食堂が外注ではなく、自前食堂だった時のカレーを目指して作りました。
このレシピの生い立ち
食堂で大人気だったカレー。食堂がなくなったので、おばちゃんに使用する材料を聞き、自分なりのアレンジを加えてようやく完成。作った当日より翌日、翌日より翌翌日のほうが断然美味しいです♪うちの子供も大好き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10皿分
  1. ( ) 500グラム
  2. カレー粉 大さじ2
  3. サラダ油 大さじ4
  4. 玉ねぎ たくさん
  5. ニンニク 4片
  6. サラダ油 大さじ2
  7. バター 60グラム
  8. 小麦粉 大さじ4
  9. カレー粉 大さじ4
  10. 1200cc~1600㏄
  11. コンソメ 3個
  12. ケチャップ 大さじ4
  13. ウスターソース 大さじ2
  14. チャツネ 大さじ2
  15. 赤ワイン 50cc
  16. 人参 2本
  17. じゃがいも 4個
  18. 小さじ1

作り方

  1. 1

    肉にカレー粉大さじ2をまぶしておく。お湯400ccにコンソメ1つを溶かしてブイヨンを作っておく

  2. 2

    ニンニクを薄切りにして、サラダオイル大さじ2で香りが出るまで炒める。

  3. 3

    薄切りにした大量の玉ねぎを投入(これは中玉7個です)、キツネ色になるまで中火で根気よく炒めます。

  4. 4

    さっきの量がこれくらいになります。
    水800cc~1200ccとコンソメ2個を入れて中火にかける。

  5. 5

    カレー粉をまぶした肉をサラダオイル大さじ4で炒め、鍋に投入

  6. 6

    人参とじゃがいもをサラダ油(分量外)で炒め、鍋に投入。

  7. 7

    30分くらい中火で煮る

  8. 8

    フライパンにバター60グラムを溶かし、粉っぽさが無くなるまで小麦粉を炒める。

  9. 9

    更にカレー粉大さじ4を投入し、カレー粉の香りが立つまで炒める。

  10. 10

    ここにブイヨン400ccを入れてだまがないように溶かす。

  11. 11

    10のスープをザルで濾しながら鍋に投入する。

  12. 12

    チャツネ大さじ2、赤ワイン50ccを加え、30分くらい中火の弱火で煮込む。

  13. 13

    さらにケチャップ大さじ4とウスターソース大さじ2、塩小さじ1を入れて10分煮る。
    出来上がり。

  14. 14

    2015/2/10 手順と水分量を見直しました。
    緩めが好きな方は水多め、そうでない方は少な目で。

コツ・ポイント

大量の玉ねぎをあめ色になるまで頑張って炒めること。カレースープを入れてからは焦げ付きやすいので、時々底から混ぜること。
チャツネと赤ワインを忘れてました。作っていただいた方ごめんなさい。無くても美味しいですが、入れると更に美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiko22
chiko22 @cook_40061666
に公開

似たレシピ